マガジンのカバー画像

業務設計マガジン

87
自分自身の業務改善から組織全体の業務改善まで、仕事に役立ちそうなノウハウや情報を書いています。色々な仕事の情報やノウハウをつなぐ1つのピースとして役立ててもらえれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#freee

freeeの「取引」とはなにか

こんにちは、武内です。 freee"マジカチ”meetupのMAJIKACHI JAPAN TOUR2022でLTをしてきまし…

freee会計における前受金処理の最適解

こんにちは、BYARD(バイアード)の武内です。 先日、マジカチmeetup"+更新Night"でLTをして…

board connect for Hubspot(β)をリリースしました

本日、「board connect for Hubspot (β版)」をリリースしました。 企画・設計は弊社、開発…

freee導入3つの壁

freeeさんが上場された記念すべき日に開催されたマジカチmeetup#8で登壇してきました。freeeの…

”MFクラウドとfreee”から1年

1年と少し前の2018年10月17日、僕はクラウドチップスという「クラウドツールのチップスを共有…

board:ちょうどいい案件管理SaaS

freee マジカチmeetup大阪 #07でLTをしてきました 。今回はfreeeとも非常に相性のいい案件管理S…

freeeの価値の伝え方

「freee"マジ価値"meetup!」の全国大会であるMAJIKACHI JAPAN TOUR 2019 TOKYOでLTをしてきました。 2018年10月、10人ほどの経営者の方々の前で発表した「MoneyForwardクラウドとfreee」というスライドが、一夜にしてバズり、これをきっかけに色んな方面から声をかけていただくようになりました。 当時(今でもそうですが)、クラウド会計についてWebで色々調べても、単なる機能や価格の比較しかなく、「結局何がいいのかよく分か

確定申告の業務設計 with freee

普段は企業内の業務設計をメインのお仕事にしていますが、今回は確定申告後ということもあり、…

業務プロセスをリノベーションする

freee"マジ価値"meetup!@東京#3で発表の機会をいただいたので、今やっている業務改善の仕事を…

2週間で会社設立 with freee

2018年12月20日、「リベロ・コンサルティング合同会社」を設立しました。特に急いで設立しなけ…