見出し画像

現状を変えたいと思う中高年メンズ『今あるスーツを捨てましょう!』

中高年メンズへ

服を変えると顔つきも変わり自信もでてくる

自己変革したいのなら まず服(スーツ)を変えよう!

これは間違いないと断言します


「お前ごときに言われたくないわ(怒)」という多くの方から罵声を聞こえてきますが、、、


オッサンのマジな主張


『人生を本気で変える』がテーマであるコンサルタント先生の投稿には

● 習慣を変える

● 人間関係を変える

● 環境を変える 

と熱く書かれています


キャリアの転換・転職・脱サラ・定年退職

そんな時には『習慣』『人間関係』『環境』は変わるものです


新しい自分の人生の始まりなのですから 

最高に着飾って カッコよく スタートしたいと思いませんか?


何歳になっても 新しいことを始める時は 新人です 

過去の成功体験や 自慢したい過去の役職  

そんなものは 役に立ちません

とっとと 断捨離しましょう


誰が決めたか分からない

『この会社的な”どこを切っても金太郎飴”スーツ』


作業着となってしまった

『古びたサイズ感の合っていないスーツ』


駅の改札口から我先にと会社に向かう

『ゾンビ族のどぶねずみスーツ』


そんなスーツは 真っ先に捨てましょう!


新しい世界に挑戦するのですから その世界での実績なんてないんです

説得力や信頼性を 見た目でカバーしてもいいじゃないですか


キャリア・アップして課長に昇進した日

髪型もサッパリして スタイリッシュなスーツで職場に登場しましょうよ

それだけで部下には『本気度』伝わりますって




馴染みのBarで常連客の先輩と飲んでいる時の話


『我が社は DXによる組織変革が急務と考えているが どう思う?』

「先輩は DXの前に SX (Self Transformation) ですね」

SX? 自己変革ってことか? 俺の何を変えろっていうんだ?』

まず最初に 今着ているスーツ捨てて 新しいスーツを買いましょう

『は? 真面目に考えてくれよ』


私にとっては真剣そのものの回答


「人の印象は 身なりの変化や ちょっとした仕草の変化で変わるって言うじゃないですか」

『まあ そうだけどね』

「DX推進を発表する最初の全体会議で 社長が 今風のファッションでプレゼンやったら 従業員には 社長の【本気度】が伝わりますよ」

『え?そんなもんなの?』

「印象操作って大切じゃないですか それで DXの前には SX です」


『相変わらず お前の話は 分かるような 分からないような内容だけど 俺は どうすればいいんだ』

「先輩! 近々 一緒にスーツ買いにいきましょう」



社長のスーツがダサい会社は?


新商品・新サービスの発表会で

「本日は これまでにない斬新で革新的な 新サービスを発表します」

とプレゼンを始めた社長が 古臭くてサイズ感が合っていないスーツに身を包んでいたとしたら、、、

プレゼンを聞く姿勢になれない人が多いのではないでしょうか?


今の時代 

社長の見た目が ダサくで 野暮ったいのでは 企業のイメージ戦略の足を引っ張りかねないです

つまり 会社の顔である社長がダサいのでは 会社全体がダサいと思われてしまうんです


弁護士先生や税理士先生などの士業の先生も同じこと

”過去の実績云々かんぬん” ”話を聞けばわかるさ” といった がんこジジイの 偉そうな 面白くもない 話しに付き合うくらいなら

若々しくて 今風のスーツやジャケパンスタイルでバッチリきめた中高年メンズの方が「仕事できそう」って思われるんじゃないですか?


依頼人は 先生の過去の実績ではなくて 「自分が大切にされた」ってことが一番重要なんじゃないですか?


先生方も ライバルと差をつけたいのであれば 見た目をアップデートは不可欠です


「俺のスーツは 老舗の紳士服店のオーダーメイドだぞ」 と豪語してもいいですが 大き目の仕立てになっていませんか?

オールド・スタイルに拘りがあるのなら Godfather って思われるくらいに徹底しましょうよ


面倒臭そうな ボス ばかりですが スーツの着こなし 決まってます


過去の成功体験にしがみついていたら 世の中に取り残されるだけ


良くも悪くも 誰にでも多くの情報が簡単に仕入れられる世の中ですので、何か新しいことを始める時に 事前に多くの情報を入手するでしょう

それ自体は悪いことではないですが 調べれば調べるほど 

人によって言っていることが全く違っていて どちらも正解かもしれないし どちらも間違いかもしれない と 迷う原因にもなって 


『で?何をすればいいの?』と 大事なところで”最初の第一歩”を踏み出すことに躊躇してしまうことにもなってしまうことになってしまいがちです


結局のところ 覚悟を決めて 行動するのは 自分です

『決断』って 「きめて」「断つ」ことですよね


過去のスーツは捨てましょう!


現状を変えたい 自分を変えたい のならば

まずは スーツ を変えましょう!



以上 冴えないオッサンの主張でした



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?