見出し画像

CDが完成して、ライブ先行発売した話。

ちょうど一週間前に、自分がリーダーのソロユニットTiny Step “Southside” Trioの10曲入りCDが完成した。

タイトルは「First Flight/ブルースで踊ろう」。
なぜこの表記のタイトルになっているかと言うと、今年の初めに5曲入り配信ep「First Flight」をリリースし、残りの5曲をシングル集として、「ブルースで踊ろう」をリリースする予定だった。

配信だけでも良いのだが、モノとして残したかった事。
配信だけだと採算が取れないリアルな現状もあり、CDにパッケージしてライブと通販のみで販売することとした。

録音は最初の5曲は2021年の7月、残りの5曲は同年10月。

すべて自宅スタジオに無理やり機材を入れて敢行。

ビンテージのハモンドB-3オルガン
森さんこだわりのドラムセット
ピアノ
パーカッションとスティールパン

もともとは自宅でなんて完結できないだろ?と思っていたが、フットワークの軽い素晴らしいエンジニアの安達隆之さんと知り合った事。

僕の所有しているビンテージのハモンドオルガンが置いてあるスタジオが少ないのと、あったとしても万全な状態でない可能性がある事。

それと一番の問題は予算の都合だ。

2020年に発売した7インチもほぼ売れたが、もともと7インチレコードはプレス代が高く、利率が非常に低い。その7インチの売上を元に、さらに予算を追加投入して、一気に10曲の作品にすることにした。

それにはもう一つ理由があって、知り合ってから数年ご近所さんだった、エンジニアの安達さんが実家のある北九州に帰ると言うのも大きな理由だった。

いろいろなタイミングがぶつかり合い、このタイミングでのリリースとなった。

5月29日正式発売だが、CDのプレスが早く完成したので、5月20日の晴れ豆のライブから販売させてもらった。

物販コーナー
オモテ
ウラ

5月20日の晴れ豆は先輩ギタリストのワダマンボさんのリリースパーティでもあり、仕掛け人の宮田さんのアイデアにより、センターステージにセットしての演奏。僕も好きなセッティングだったが、盛り上がって楽しく終了。

CDもたくさん売れて幸先の良いスタートだった。

初の宣伝。

First Flight/ブルースで踊ろう
2022年5月29日発売
FSYY-0014 価格2500円(税込)

収録曲
1.First Flight(Yamaguchi)
2.On A Sunnyday(Yamaguchi)
3.10月の足音(Yamaguchi)
4.Cupid(Yamaguchi)
5.Prayer(Yamaguchi)
6.ブルースで踊ろう(Yamaguchi)
7.Overdoze(Yamaguchi)
8.Afro 20(Yamaguchi)
9.Forest Blue(Akihiro)
10.春になれば(Yamaguchi)

山口ゆきのり
Yukinori Yamaguchi(Hammond B-3 Organ,Piano)

秋廣シンイチロウ
Shinichiro Akihiro(Guitar)

森俊也
Shunya Mori(Drums,Piano,Percussion)

Guest Musician
高田陽平
Yohei Takada(Percussion)

Recorded at Lucky Organ Studio
Recorded and Mixed by 安達隆之Phantom Lady Studio)
Masterd by Gene Paul(G&J Audio)
Design:千葉大輔(eclectic designs)
Illustration:natunatuna


販売はこちらから。全品6月5日まで送料無料です。


ダイジェスト試聴

Tiny Step "Southside" Trio「First Flight/ブルースで踊ろう」
CDリリースワンマンライブ

5月29日(日)鎌倉Univibe 0467-67-8458
Open 18:00 Start 18:30
Charge 2,000yen(+Order)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?