後期から研究室所属する化学系の学部生向けジャーナルリンク集

昨日に引き続き、論文のリンクに関する記事です。
大学によっては学部3年の後期から研究室に所属して、いよいよ研究生活が始まる学生も多い時期だと思います。

また、研究室所属はまだでも4年生からの研究室所属に向けて、自分の興味のある分野を探し始める学生も多い時期ではないでしょうか?

研究が始まるととりあえず言われるのは関連研究の論文を探して読んでおけということだと思います。ただ、いきなり言われても困る方も多いと思います。そこで、本日は取り敢えず、この辺のホームページを使って探しておけ!!というものを紹介させていただきます。

まだ研究室に所属していない学生さんも興味のある研究室はどんな論文を投稿しているのか見るきっかけになれば嬉しいです。


Nature:IF 42.778 (2019)

言わずと知れた世界有数のジャーナルのホームページです。
化学系の人は関連誌として
Nature Chemistry :IF 21.687 (2019)
Nature Chemical Biology:IF 12.587 (2019)
Nature Communications:IF 12.121 (2019)
Nature Nanotechnology:IF 31.538 (2019)
Nature Materials:IF 38.663 (2019)
があるので是非チェックしてみるといいと思います。

ACS

アメリカ化学会のホームページです。
39誌を出版しており、その多くが各分野のトップジャーナルとなっています。中でも最も古いのは1879年に発行を開始した米国化学会誌(Journal of the American Chemical Society, JACS)で、これは現在発行されている全化学系雑誌の中でもトップクラスのインパクトファクターと、極めて高い権威を有する雑誌の一つです。

RSC

英国王立化学会のパブリッシングホームです。46誌を出版しており、自分の気になる分野を探して読むことができるのがいいですね。
なんとなく色々知りたいみたいな人は取り敢えず
Chemical Communications
を読んでみるといいと思います。


Wiley Online Library

化学といえばドイツでしょ。という印象もいまだに強いのでドイツのWiley Online Libraryはやっぱりおすすめです。
化学系総合雑誌でJACSと並びトップクラスのIFを誇るAngewを筆頭に数多くの有名雑誌が検索可能です。

ScienceDirect

ScienceDirectは、オランダの出版社であるエルゼビアによって運営されているウェブサイトです。ScienceDirectの最大の特徴はとにかく掲載される学術誌が多いことです。2,200の学術雑誌と25,000以上の電子書籍にアクセスするためのプラットフォームになっています。

Science:IF 41.845 (2019)

アメリカ科学振興協会 (AAAS)によって発行されている学術雑誌のホームページです。Natureと並ぶ権威のある雑誌です。化学の専門誌ではないので様々な分野の研究が発表されていますが面白い研究が多く掲載されているので読むべきジャーナルの一つだと思います。

終わりに

研究室に入ったばかりの頃にはとにかく論文集めで苦労すると思いますが、今回の記事が参考になれば幸いです。


ご愛読いただきありがとうございます