見出し画像

手島からの日記 ~島のイキモノたち~


スクリーンショット 2020-09-17 18.09.23

スクリーンショット 2020-09-17 18.09.51

どうも、うどん国のアイランダー広報 松原です。

手島のゆかいなどうぶつたち

人間に愛想を振りまかない、手島の野生のイキモノ集まれー!

【ネコ】

スクリーンショット 2020-09-17 18.10.08

ネコって、まあ本土にも沢山いるんですけど、

このネコ親子が家の前に住み着いてしまった…!

家にいると気になって何回も見に行ってしまう…ウゥッ

スクリーンショット 2020-09-17 18.10.24

今朝も相変わらず玄関前にご鎮座していたのですが、

玄関を開けると、

スクリーンショット 2020-09-17 18.10.45

子猫が子猫サイズのハト(?)を食べていてビックリした。

近くにお亡くなりになってるカエルとスズメもいらっしゃった…

弱肉強食(*T-T)人 ii~~†┏┛ハト、スズメ、カエル┗┓†. 〜〜(=^・ェ・^=)

【キジ】

スクリーンショット 2020-09-17 18.11.01

春になるとキジの声で目が覚める。

鮮やかな色彩のオスは、メスを置いて高速で逃げちゃうけど

メスは卵があるとギリギリまで逃げない。

スクリーンショット 2020-09-17 18.11.23

ズームせずに、ここまで近づいても逃げない。

スクリーンショット 2020-09-17 18.11.40

そして逃げてしまった。卵!!!

キジは見飽きるほどいるんですが、この季節に植えるヒマワリの芽を食べてしまうので厄介なのです…かわいいけど…

【ツバメ】

スクリーンショット 2020-09-17 18.11.57

春になったらやってくる、カッコよくてカワイイ奴ら。

去年工房にしていた場所に巣を作っていたので、「バツ丸」という名前をつけて愛でていました。ツバメが広い空を自由に飛び回っている景色、大好き。

スクリーンショット 2020-09-17 18.12.14


【カニ】

スクリーンショット 2020-09-17 18.12.30

これは喧嘩してるカニ。カニィー!!カニィー!!!!

春先から夏終わりまで至る所にいるカニ。

かわいいけど、夜道自転車で轢いてしまうこともあるので危険意識を持って欲しい。

スクリーンショット 2020-09-17 18.12.43

桶にレンガを置いて放置していたら住み着いていた(?)カニ。

作業も忘れていつまでも見たり突いたりして遊んでいられる。カニ面白い。

カニって何食べるんだろう?

【カメ】

スクリーンショット 2020-09-17 18.13.00

その辺をのそのそ歩いている。

この子の名前は「まんじゅう」

手島にきて初めて出会った、片腕のないカメ。

なんだか愛着が湧いて一度連れて帰ったけど、

ちゃんと育てられる自信がなくて自然に返しました。

まんじゅう元気でやってるかな…

【その他ヌートリア、イノシシ、鴨などなど】

このメンツでどうぶつの森作っても売れなそうだな〜〜(笑)

ですが、ペットじゃない、全く無関係のイキモノを

見て、聞いて、生活の中に感じながら暮らしていると

自分自身もなんでもない、ただのイキモノなんだと、

前よりも気負わずに自然体で暮らしているかも。

スクリーンショット 2020-09-17 18.13.20

ではまた!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,509件

#カメラのたのしみ方

54,988件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?