見出し画像

フリーランス3年目のリアルな1日

最近、超人生が楽しいうりっぽです。なんで楽しいのかは、この記事を見ればわかります。

「フリーランスって不安だな…」とか「実際、数年働いたフリーランサーの末路ってどうなん?」とか気になる人いるんじゃないですか?

なので、フリーランスの超リアルな僕の1日を紹介します。

とある1日にしかすぎないので、参考程度に。

前提として僕はこういうフリーランサー

当たり前だけど、フリーランサーなんて、この世にたくさんいるわけ(気になって調べたら2021-2022年で1,577万人もフリーランサーがいるらしい)。

だから、それぞれの1日があるわけよね。僕のなんてただの1例に過ぎない。

それでも参考になるように簡単に自己紹介するね。

名前:うりっぽ
年齢:24歳新卒フリーランス(就職経験なし)
職業:ライター・編集・webディレクター・Z世代マーケ・動画編集・ホテル予約仲介業など
契約会社:11企業(2022/11現在)(フリーランスのみ)
フリーランス歴:3年目
居住場所:新宿
趣味:旅行、飲み会、スノーボード
年商:言わないけど、毎月の飲み代30万円以上(想像してくれ)

ざっとこんな感じ。自分で言うのは気持ち悪いけど、いわゆる陽キャ。そんな元気いっぱいな24歳独身男性の1日はこんな感じ。

6:00起床

朝起きて身支度して、最近は新宿のホステルを拠点にしているので、新宿徘徊。ちなみにホテル暮らし30ヶ月目。

うりっぽが経営してる、HOTEMAってサービスは2,500円から泊まれるサービスだから、ぜひ使ってもらいたい。サラッと宣伝ごめん。

7:00朝活

新宿3丁目のコメダで朝活。朝なら人少ないし、モーニング無料だしおすすめ。しかもWi-Fi爆速でコンセント付き。

ちなみに今日はこんな感じの仕事した。

  • 返信周り

  • 記事編集×4

  • LPのコピーライティング

  • HPのディレクション

1時間作業して、スマホいじって、また作業してって感じ。

11:30ランチ

盛大に二日酔いだったので、胃に優しそうなつけ麺を選択。

基本的に食事は、食べたいものを食べます。外食がメインだけど、コンビニ飯とか近所のお弁当屋さんとかのときもある。

12:00休憩

お腹いっぱいになったので昼休憩。

友達とLINEしたり、ネットフリックス見たり、だらだら~とした感じ。

13:00仕事再開

仕事が残ってたので、仕事再開。

宿泊してるホステルのラウンジで仕事してたよ。昼間は誰もいないから、静かだし集中できる。

18:00恵比寿で忘年会

4年くらいお世話になってる先輩フリーランサーと忘年会という名の飲み会。

この先輩がいなかったら、いまの僕はないくらいな先輩なので、本当に尊敬してる先輩です。飲み会中は仕事のアドバイスをいただいたり、現状の話をしたり。

メガジョッキで迎え酒。

3:00恵比寿でシーシャ

お店をハシゴして、4軒目のシーシャバー。

全部記憶はあるけど、ほろ酔い状態。もうこのくらいになると、仕事の先輩といえど全く仕事の話はしてない。下ネタとかしょうもない話ばかりしてます。

5:00解散

始発が動いたということで解散。恵比寿から新宿まで電車で帰ります。

呑みたいだけ呑んで、はしゃぎたいだけはしゃいで今日も楽しかった。ちなみに今日はド平日の水曜日。

フリーランサーは曜日とか関係ないから、どうでもいいことだが…。

6:00おやすみ

寝床に帰ってきて、水がぶ飲みして、顔洗って、シャワーして就寝。

酔ってたので爆睡でした。特にオフラインの仕事や時間が決まった仕事がなかったので、アラームかけずに就寝。適当に寝たいだけ寝ます。ちなみに起床は11時でした。

結構ヤバいやつ

なんか、実際にこの記事書いてみて、自分で結構ヤバいやつだなって思いました…

ちなみに今日だけが、こういう日なのかというとそんなことはない。週5くらいで呑み行ってて、そのうち週2はおそらくこんな感じ。

もう学生みたいな生活だよね。

けど、生活できてるし仕事あるしって感じのフリーランス3年目。こんな僕にも仕事を振ってくださるクライアントさんには本当に毎日感謝です。

そんなわけでストレスないし、自由だから人生超楽しい。正直、周りの同い年に嫉妬とか全くなくて、自分が一番楽しいと思ってるレベル(ナルシストとかではなく)。

まぁいまはこんな感じだけど、フリーランス始めたときなんて時給100円とかだったし、お金なさ過ぎて飲み行けなかったし、1日16時間仕事してたという前提がある。そんな修業期間を経てのいま。

真面目なWEB系フリーランサー多いけど、こんな感じの超自由でノンストレスなフリーランサーも世の中にいるんだなと知ってもらえたらいいな。

更に記事を書こう!という活力になります!