見出し画像

【No.35】採用工学のススメ ~キャリアの安定って何だ? 会社に求めすぎる私達が目指す「次」の拠り所!?~

No.35
━━━━━━━━━━━━━━採用工学のススメ━━━━━━━━━━━━━━━━
 キャリアの安定って何だ? 会社に求めすぎる私達が目指す「次」の拠り所!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 みなさん、こんにちは。藤原ユウマです。今週も採用工学のススメをお読み頂きましてありがとうございます。

 大学3年生のみなさんにとっては、いよいよ明日から正念場ですね。6月に入ると同時に、就職活動の選考解禁です。これまで長期間に渡っておこなってきた活動をもとに、怒濤の選考ラッシュが始まるでしょう。このメルマガの読者の中にも、就活生は多そうなので、みなさんのご多幸を祈っています!頑張って!!

 さて、先日気になるニュースが出ていたのですが、採用担当者の20%、およそ5人に1人は応募者のSNSを不合格の要因として活用しているというニュースでした。特に大企業の採用スタッフほど、SNSを合否判断に使用しているとのことで、就職活動生含めて、求職者からするとおちおち自由にSNSさえできないという世の中になってきましたね。
 気になるのは、56%もの採用スタッフが応募者のSNS上での「スペルミス・文法の間違い」を不快と思っているとのことで、求職者にとってSNSはもはや自由な意思・ありのままの自分を書き込める場所ではなくなったということです。

 これはある種仕方ない部分があって、企業からすればより優秀で収益に貢献してくれる人を採用したいのですが、実際のところ、30分面接した程度では見抜けないんですよね。その場合、以前であれば履歴書やそこに記載してある学歴・前職といった情報が判断基準になっていたのですが、それだけでは「人となり」がわからず、現在において、その主役はSNSにとって変わられている訳ですね。
 これだけ情報がオープン化してきている今、求職中の方にとってSNSは「インターネット上の履歴書」という立ち位置であることを忘れずに、オフィシャルなものとして準備・整理が必要でしょう。

 なにしろ採用担当も必死なんですよね。世の中の変化が激しく、スピーディになった今、「誰を選べば正解なのか」という問いは極めて難しいものだと感じます。これがかつてのように高度経済成長の勢いそのままに、横一線で企業が成長していた時は、「右向け右ができる」というような上司の言うことを素直に愚直にこなす人々を採用していれば良かったのですが、現在はそうもいきません。その流れを読むと、採用時のSNS探索はこれからも続いていくのでしょうね。

■採用担当者の5人に1人、応募者のSNSを見て不採用に 大企業ほど高確率 英国調査
http://newsphere.jp/business/20170523-1/

 さて、それでは今週の内容です。

【今週の目次】
1.キャリアの安定って何だ? 会社に求めすぎる私達が目指す「次」の拠り所!?
2.今週のトピックステーマ
3.気になるアイテム
4.お悩み人生相談 Q&A
5.読者感想コーナー
6.終わりに

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
1.キャリアの安定って何だ? 会社に求めすぎる私達が目指す「次」の拠り所!?

 6月から就職活動における選考が解禁になります。毎年の光景ではあるが、真っ黒なリクルートスーツを来た学生が街中に溢れて、自分にとってのベストな会社に辿り着くべく動き出す。社会という大海原に出る記念すべき船出ではあるのだが、会社選定の基準で常に上位に来る「安定した会社が良い」という盲目。学生に限ったことではないこの価値観は思考停止を招いてしまうと思うので、キャリアにおける安定について考えてみたい。

ここから先は

9,957字

¥ 216

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?