マガジンのカバー画像

マネーリテラシー

23
あなたのお金を守るための知識が身につく記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

映画「ドリーム」から学ぶ、テクノロジーに仕事を奪われなかった女性たち

こんにちは。  みなさんは「自分の仕事も、そう長くは続かないかもしれない」と感じたことが…

異色の東大教授による財産形成

こんにちは。 今日は、本多静六『私の財産告白』の著書を読んで、その生き方が面白かったので…

20代の1万円と60代で1万円とでは価値が異なるという事実

 「財産は多ければ多いほど良い」。これは、お金について漠然とした知識しかなかった以前の私…

日本PTA全国協議会5000万円の赤字ミステリー

こんにちは。  小学生の息子の学校のPTA会長を引き受けて、もうすぐ1年になります。今年の1…

黄金の羽根を拾える人は強い

こんにちは。  長年、法律を見れば世の中の仕組みが全て分かると考えてきました。しかし、橘…

「億男」から学ぶお金の正体

こんにちは。  「お金とは何か?」をテーマにした「億男」という映画は、人生の節目節目で何…

父と娘の投資の話

 こんにちは。  子どもに対するお金の教育は、悩ましい問題ですよね。  特に、ついついお金を与えてすぎてしまうと、子どもの考える力を奪ってしまうという落とし穴があります。しかし、学校ではアルバイトなどの労働が禁止されているので、なかなかお金を自分でコントロールできるまでにはいきませんよね。  それでも、お金の教育はできるかもしれないと思いながら、面白い話を見つけました。ズバリ、お金を作る方法には、給料所得、事業所得、利子配当所得(不動産所得)の3つがあることを明確に意識

SNS副業

こんにちは。  学校では教えてくれないSNSの活用方法に興味があったので、いろいろ調べてみ…

複利的思考で物事を考える

こんにちは。  アインシュタインが「複利は人類最大の発明だ」と述べていたように、複利につ…

お金の増やし方

こんにちは。  今日は、山﨑元『お金の増やし方』のマンガ版を読んで、感じたことを書いてみ…

ロナルド・リード

こんにちは。  アメリカでは、独立宣言以後、幸福を追求する権利が保障されています。アメリ…

学校では教えてくれないお金と法律のこと

こんにちは。  『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズの「お金のこと」を読んで、感…

五代友厚

こんにちは。  今日は、朝の連続ドラマや大河ドラマで「(ディーン・フジオカさんが演じる)…

所有のない世界

こんにちは。  以前から、日本でもシェアリングエコノミーの時代が来ると言われてきました。物、サービス、場所をシェア=共有が当たり前の社会になるというのです。  ちなみに、民法にも共有に関する規定が存在します。  すでに、シェアが進んでいるアメリカ社会の現状について、以下の著書で次のように説明されています。  このような働き方をする人が、2018年で2000万人、それからさらにアメリカだけで数千万人は増えているとのことです。デジタル人材の育成が早くから行われてきた結果が