マガジンのカバー画像

【きょく】草木染め

21
最近やりだした草木染めに関するあれこれ
運営しているクリエイター

#草木染め

染め直し

こぎん刺しに、クチナシで染めた糸を使いたかったのだけれども。 以前染めてから結構日が経っ…

きょく
5か月前
7

草木染め(ニンジンの葉・冷凍)

染める時間がとれたので。冷凍しておいたニンジンの葉っぱで糸を染めることにした。 実に3ヶ…

きょく
11か月前
12

草木染め(カラスノエンドウ)

こちらの記事でとってきたカラスノエンドウ。 その日のうちに早速糸を染めてみた。 まずはい…

きょく
1年前
10

染めのにおい

草木染めをした。 糸を染液につけて冷めるに任せる段階。よし、時間がある。この間に買い物に…

きょく
1年前
9

草木染め(ビワ+タマネギ・2回目)

別のものを一緒に煮て、混ぜた色に染めることはできないかなーという思いつき2回目。 前回、…

きょく
1年前
9

草木染め(タケノコの皮)

タケノコの季節である。 実家に行ったらちょうど父がタケノコを取ってきたところで。主に食べ…

きょく
1年前
12

草木染め(ホトケノザ)

染め本を見ていて気になっていたホトケノザ。今がちょうど染め頃だとのことで。 毎日のように行っている場所にあったので、取ってきたのであった(ちゃんと許可は取ってます)。 しかし今回、取っていて思ったけれど、一口に「この時期のホトケノザ」と言っても、いろいろで。同じ場所にあるものでも全然状態が違っている。 何か元気の無さそうな黄色や黄緑のもあれば、すごく青々したのもあるのである。 とりあえず今回は、青々しているものを選んで使った。一応花は取ってみて(いくつかは一緒に入って

草木染め(クチナシ)

以前、きんとんを作るのに買ったクチナシの実。3袋セットだったので、まだまだ残っているので…

きょく
1年前
20

草木染め(タマネギ)

去年の12月。初めての草木染めをやってみた。 意外と簡単に綺麗に染まり。 他のものでもやり…

きょく
1年前
11

草木染め(ビワ)

ビワの葉っぱで草木染めをした。 ビワの葉っぱは、赤系の色になるらしく。乾燥させた方がより…

きょく
1年前
17

草木染め(ササ)

昨日の記事で取ってきた笹で草木染めをしてみた。 まずは適当に葉を切って袋に詰めて煮出す。…

きょく
1年前
14

緑色を求めて

草木染めについて、もうちょっといろいろ知りたいなぁと。とりあえず科学系っぽい?本を1冊買…

きょく
1年前
10

笹と散歩

やっと笹を取りに行ける日が来たぞー。 というわけで、今回は息子も一緒に実家に行き。えっち…

きょく
1年前
17

草木染め(ササ・2回目)

緑色を目指して。ササリベンジの回である。 1回目、普通に染めた記事はコチラ。 昨日の記事で取ってきたササ。まずはいつもの袋に入れて水で煮た。今回、糸17グラムに対してササは115グラム!前回が40グラムだったのでかなり多い。取ってきたのを全部入れてみたらそうなった。まぁ、緑色に関して材料は多い方がいいらしいので問題ないだろう。問題があるとすれば。 鍋ギュウギュウな所だろうか…。水1リットルで浸かりかねている。少しだけ足した。 グツグツ煮ること20分。1番液がこちら。こ