見出し画像

「危機を無駄にするな」-今日の海外観光関連ニュースまとめ(20.10.02)

英語メディア(主に観光・旅行系業界誌)を中心に、日本の観光産業関係者にとって有益と思われる情報をプロ目線でピックアップし、ごく簡潔に(ほぼ)3行以内でまとめます。
(※Photo by Gary Chan on Unsplash

アセット 2


注目ニュース

画像1


◯The Hidden Benefits Of COVID-19 On Aviation - Simple Flying
https://simpleflying.com/aviation-covid-19-benefits/

・航空産業での最近の流行語「危機を無駄にするな」
・欧州で増えすぎた航空会社の統廃合、環境対策や経営効率向上も
(出典:Simple Flying)

航空・空港関連ニュース

画像1


◯What are the forces shaping airline distribution in a pandemic world? | PhocusWire
https://www.phocuswire.com/Four-forces-shaping-airline-distribution

・今後の航空券流通予想、テクノロジーとワークフローの近代化が不可欠
・GDSとNDCの併存は何年も続くが、優秀なアグリゲーターはGDSを脅かす
・ラウンジや上級クラスがアップセルなどでレジャー用に積極提供、など
(出典:PhocusWire)


◯US, Bangladesh sign Open Skies agreement | Routesonline
https://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/294119/us-bangladesh-sign-open-skies-agreement/

・米国とバングラデシュがオープンスカイで合意
(出典:Routes Online)


◯Hawaiian resumes US mainland and Japan services | Routesonline
https://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/294115/hawaiian-resumes-us-mainland-and-japan-services/

・HA、成田とラスベガスで運航再開
・成田は貨物専用便を運航していたが
(出典:Routes Online)


◯US Airlines Begin Furloughing Staff As Government Aid Runs Dry - Simple Flying
https://simpleflying.com/us-airline-furloughs-begin/

・米系航空会社が従業員の一時帰休を開始
・政府の救済策がまとまれば撤回も
(出典:Simple Flying)


◯Alaska Airlines to Provide Discounted Covid-19 Testing for Passengers | Business Travel News
https://www.businesstravelnews.com/Transportation/Air/Alaska-Airlines-to-Provide-Discounted-Covid-19-Testing-for-Passengers

・ASがシアトルでコロナ検査を提供へ、135米ドル、2時間で結果
・全旅客が対象も、ハワイ路線での利用を想定
(出典:BTN)


◯Swiss to restore service on 85 per cent of routes this winter | Business Travel News Europe
https://www.businesstravelnewseurope.com/Air-Travel/Swiss-to-restore-service-on-85-per-cent-of-routes-this-winter

・LXの路線再開状況、就航都市はコロナ前の85%にまで回復
・ただし座席供給量は30%から40%程度
(出典:BTN Europe)


◯Airline ancillary revenue projections slashed by half for 2020 | PhocusWire
https://www.phocuswire.com/Distribution/airline-ancillary-revenue-projection-2020/46438

・航空会社のアンシラリー上位10社、2020年の販売額は237億米ドルか
・2019年は466億米ドル、米系大手3社は軒並み50%前後のマイナス
(出典:PhocusWire)


◯Lufthansa upcycles old aircraft parts into homeware collection
https://globetrender.com/2020/10/01/lufthansa-upcycling-collection/

・LH、スクラップした機材から家具を製造、販売
(出典:GLOBETRENDER)


◯DATA SPOTLIGHT: Addis Ababa Bole International Airport | Corporate Travel Community
https://corporatetravelcommunity.com/data-spotlight-addis-ababa-bole-international-airport/

・アディスアベバ空港のインフォグラフィック
(出典:Corporate Travel Community)

観光局・デスティネーション関連ニュース

画像1


◯Should DMOs play a role in attracting hybrid events? | TTGmice
http://www.ttgmice.com/2020/09/30/should-dmos-play-a-role-in-attracting-hybrid-events/

・DMOはハイブリッドイベントへの取り組みを今のうちから強化するべき
・対応可能なベニューを把握したり、必要なサポートを確認したり
・複数箇所での同時開催では競合デスティネーションとの連携も
(出典:TTG Mice)


◯Hong Kong tourism industry pleads with government to restart travel, with Shenzhen trips first on list - ChinaTravelNews
https://www.chinatravelnews.com/article/140738

・香港のレジャー旅行者の往来再開は深セン市から
・その後に広州、グレーターベイエリアへ
(出典:China Travel News)


◯First China group returns to Phuket | TTR Weekly
https://www.ttrweekly.com/site/2020/10/first-china-group-returns-to-phuket/

・プーケットへ中国から渡航者、10月8日のTG便で到着へ
・ビジネス目的の150人、90日滞在予定
・スカンジナビアから120名もプーケットを訪問予定と
(出典:TTR Weekly)

旅行会社関連ニュース

画像1


◯Alibaba buys a 5% stake in tour operator Utour for $56.5 million - ChinaTravelNews
https://www.chinatravelnews.com/article/140880

・Alibaba、北京の旅行会社Utourの株5%を取得、約5650万米ドル
・共同事業の開始を計画
(出典:China Travel News)


◯Trip.com acquires a third-party payment company; Holiday tourists to reach 550 million | Daily Brief - ChinaTravelNews
https://www.chinatravelnews.com/article/140847

・Trip.com、決済業者Shanghai Oriental Culture Commercialを買収
(出典:China Travel News)


◯More Momentum Building on Subscription Services in Travel, Will it Help Post-Pandemic? – Skift
https://skift.com/2020/10/01/more-travel-brands-test-subscriptions-by-adding-services-with-monthly-fees/

・旅行業界でサブスク型課金が増加中
・CitizenM、Sixt、Trafalgar、Manifest、Bidroom、eDreams Odigeoなど
・ホテルやレンタカー、旅行相談など多様
(出典:Skift)


◯Hotel revenue: the catalyst for agency recovery? | PhocusWire
https://www.phocuswire.com/hotel-revenue-the-catalyst-for-agency-recovery

・旅行会社の危機脱却にはホテル販売が重要、Travelportレポート
・消費者はホテルのコロナ対策について旅行会社のアドバイスを求める
・ステイケーションで宿泊への注目高まる、などの理由
(出典:PhocusWire)

ホテル・宿泊関連ニュース

画像1


◯Hotel guests want supplies over contactless tech, are willing to pay COVID surcharges | PhocusWire
https://www.phocuswire.com/hotel-guests-want-supplies-over-contactless-tech

・調査結果、宿泊施設のコロナ対策として消費者が求めるもの
・非接触化より消毒液やマスクなどのアメニティを重視
・対策強化のために「コロナサーチャージ」を払う意欲がある回答者も
(出典:PhocusWire)


◯A Pandemic Upside Is Hotel Chains Are Being Forced to Address Management Bloat – Skift
https://skift.com/2020/09/30/a-pandemic-upside-is-hotel-chains-are-being-forced-to-address-management-bloat/

・ホテルチェーン、コロナが肥大した管理職層を整理する機会に
(出典:Skift)


◯Mandarin Oriental Hotel Group and The Oberoi Group Announce Strategic Alliance
https://www.hotelnewsresource.com/article112689.html

・Mandarin OrientalとThe Oberoi Groupが長期戦略的提携契約を締結
(出典:HOTEL NEWS RESOURCE)


◯Ethos Remote Habitat is creating co-working campuses around the globe
https://globetrender.com/2020/09/28/ethos-remote-habitat-co-working/

・リゾートホテルとコワーキングスペースの中間のような施設を世界展開
・スタートアップのEthos、「work from anywhere (WFA) 」需要獲得へ
(出典:GLOBETRENDER)


◯Hotels are hit by devastating fire in Napa wine region: Travel Weekly
https://www.travelweekly.com/North-America-Travel/Hotels-are-hit-by-devastating-fire-in-Napa-wine-region

・ナパバレーでの山火事、ホテルにも被害
(出典:Travel Weekly)


◯Marriott’s occupancy rate in China tops 80% - ChinaTravelNews
https://www.chinatravelnews.com/article/140863

・Marriott、中国市場での稼働率が80%に到達
(出典:China Travel News)


◯Hampton by Hilton signs the 500th hotel in six years in China - ChinaTravelNews
https://www.chinatravelnews.com/article/140790

・Hampton by Hiltonがチベットに新ホテル開業で合意
・中国で500軒目、2014年に初進出してから6年
(出典:China Travel News)

クルーズ関連ニュース

画像1


MICE関連ニュース

画像1


◯HK MICE industry receives long-awaited subsidy | TTGmice
http://www.ttgmice.com/2020/09/30/hk-mice-industry-receives-long-awaited-subsidy/

・香港政府、MICE業界向けに補助金制度、1.31億米ドル規模
・参加者400人以上、うち5割以上が海外からのイベントを対象に補助金
・会場使用料の全額が補助される仕組み
(出典:TTG Mice)

クルーズ関連ニュース

画像1


◯Double Covid testing, travel insurance among Crystal Cruises’ new protocols | TTG Asia
http://www.ttgasia.com/2020/09/30/double-covid-testing-travel-insurance-among-crystal-cruises-new-protocols/

・Crystal Cruisesが防疫ルールを更新、「Crystal Clean+ 3.0」に
・出発前と乗船前にコロナ検査、保険の購入など義務化
(出典:TTG Asia)


◯Silversea enriches online training courses | TTG Asia
http://www.ttgasia.com/2020/09/30/silversea-enriches-online-training-courses/

・Silversea Cruises、オンラインの学習プログラムを拡充
・モジュール数を18にし、さらにアジアの旅行会社も利用可能に
(出典:TTG Asia)

その他旅行関連ニュース

画像1


◯UNWTO, ICC & AOKpass Partnership to Rebuild International Travel & Tourism
https://www.hotelnewsresource.com/article112682.html

・国際商業会議所とAOKpassが共同で健康証明アプリを開発
・UNWTOとも連携
(出典:HOTEL NEWS RESOURCE)


◯Survey finds 38% of UK holidaymakers are willing to quarantine on return
https://globetrender.com/2020/09/28/quarantine-holiday-abroad/

・英国、消費者の38%は海外旅行に行けるなら帰国後14日間隔離を許容
(出典:GLOBETRENDER)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?