見出し画像

【RVパーク SUGAR BASE】芝生に寝っ転がるのが気持ちいい!BBQ、焚き火、テント設営も可能!

みなさんこんにちは、とらべらーKです。

今回紹介するのは、茨城県坂東市にある「焚き火×BBQ×テント設営可能」なキャンプ要素を取り入れることができる、最強のRVパークです。

ポイントとしては「焚き火×BBQ×テント設営可能」のキャンプ要素が取り入れられるスポットであることです。

・関東圏でRVパークを探している人
・キャンプ要素(BBQ、テント設営)を取り入れたいが、寝るときは車がいい人
・芝生が広がる自然豊かな場所で車中泊を楽しみたい人
そんな人は本記事をご覧ください。

サマリ:良かった点まとめ

・焚き火やBBQが可能
・トイレ完備で綺麗
・テントやタープの設営可能
・日差し避け、目隠し板が設営されている
・芝生が手入れされており綺麗

焚き火やBBQが可能

画像右下のレンガ部分で焚き火やBBQが可能

RVパークであるにも関わらず、焚き火やBBQ出来るのはかなり嬉しいポイントです。キャンプといえばBBQといったところもあるので、RVパークで楽しむことができるのはとても良いです。

トイレ完備で綺麗

トイレと思えないほどおしゃれな外装
ウォシュレット機能付き

トイレは2箇所あり、男女兼用のものと女性専用のものがあります。外装はオシャレ、中も綺麗で使いやすいトイレです。

テントやタープの設営可能

RVパークではあるが、テントやタープなどペグを使って設営ができるため、キャンプの雰囲気も楽しむことができます。
私のように寝るのは車がいいが、キャンプもしたいという人にはもってこいの場所です。

今回私は他の利用者も1組だけとほぼ貸切状態であったこと、次のポイントにもなるに日差し避けで板が設置されていてので、今回はテント設営せず利用させていただきました。

テントやタープを設置されたい方は、普段私が利用しているカーサイドシェルターのURLを記載します。こちらまだ所有していない人はこちらご覧ください。
私もこちらの製品を買うにあたり始めて購入した点から、高すぎず、性能がいいものとしてこちらを選びました。実際に使用してみてよかったので、是非ご覧ください。

日差し避け、目隠し板が設営されている

RVパーク近辺は田んぼが広がるところでした。夕焼けの日差しを遮ったり、田んぼからの視界を防ぐために板が設営されてます。
この板がいい役割をしており、日焼けになり、隙間から気持ちのいい風が入ってくるのが良かったです。

芝生が手入れされており綺麗

着いて施設の説明を受けましたが、手入れされた芝生が目の前に広がりとても綺麗でよかったです。
この芝生に大の字で寝っ転がるのとても気持ちよかったです。笑

その他

このRVパークはオーナー手造り、秘密基地をテーマにモーターホーム、クルーザー、宇宙船型、ツリーハウスなどがあり、見ていてとても楽しい場所になっています。本当にRVパーク!?というくらいです。
もし行かれる場合は、ただ車中泊などを楽しむのではなく、建物を見ていただきたいです。

住所、費用など

住所:〒306-0607 茨城県坂東市弓田1826-2(Googleマップで「正光院」と検索)

アクセス:圏央道「坂東インター」から約3分

料金:1泊1台3,500円

オプション金額
焚き火サイト:+2,000円
電源サイト:+1,000円
ごみ処理:+500円(袋代込み)

アクセス時の注意点
こちらのRVパークは2か所の方面からアクセス可能であるが、一本の道は開けており道路も舗装されています。ですが、反対側は徐々に道路が舗装されていない道となり、草木で生い茂った道になっています。
私は行き道を間違え、草木を突っ込みながらRVパークへ行きました(涙)
皆様も実際に行く際は事前にGoogleマップ等で道を調べてから行くことをお勧めします。

おすすめポイントが多いRVパークの一つです。
気になった方はぜひ行ってみてください。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?