何故できない?

俺程度が当たり前になって会得してるものを
何故しない?
何故毎回毎日同じ事をすると思える?

当たり前は人によって違う。
だから俺はいつまでも初歩的なことが上達しないし学んでない。

当たり前にわかる事らしいができてない
恥ずかしい限り。
だからなのか

見下されやすい

自己評価は下の下だけども

何で頭からいや
題名からして意図の汲み取りにくいものにしたのか

書き始めてすぐに後悔し始めてるから
消せばいいのにな。
他にシフトしたからといって

上手く書ける見込みはないにせよ
変えたら

上手く乗ってスラスラとかける事ができるかもしれない

でもまあ
何も考えず特に決め事もなく書けるようになれば
引き出しが増えて
もしくはいろんなジャンルでも繋げる文章が書けるようになるかなあ
とか

ぼんやり考えている

そりゃあ
本題を決めておけばリサーチして骨組みを立てれる



しかしだな

chatGTPさんには負けるし
それこそ著名な方々にも負ける
劣る


読ませ方というか書き方の文字の羅列で変わる十人十色
不思議でならないけど
日本語だからこそ多彩なのか?
いんや
そうでもない


どの国のどの言語でもこれを書いたのはこの人だと
身近な人にはわかるわけだ

何が違うのかね

文字の順番って

ほんと不思議。特徴的な語尾もあるけど
区切り方?
イントネーションは関係ないし


文字の並びというよりは書き方の違いかな?

でも最近は動画が増えている


文字が読めても内容理解が難しいなんてザラだそう。だから音声メディアとか短編動画流行ってるけど
文章でオブラートに包んで書けばワンチャン炎上しないのだろうか?
 視覚や聴覚は噛み砕けても

文章で視野からの情報伝達+脳での理解力
の手順となると

もしかしたらわからないバレないかもしれない

わかる人は少ないかもしれん。
有益なとかも意外と本がいいのかもしれないね。
これから先特に暗号化しなくとも
文章でバレないとかになるかも

文字を書いたり読んだりする機会ちゃんと作らなければ取れるものでもないし。
今は新聞とってる人も少ないしね

まあそんな〇〇な考えはドブに捨てるとして
自信が欲しいよね

いつまでたっても格好ひとつつけられん
グラグラと揺れる不安定さが嫌でね

すぐに崩れて沈む
気持ちが落ちる
閉じこもりたくなる


毎日300文字程度書いて
余裕出てきたら
3つのブログというか日記を書いてみて
今はchatGTPさんに丸投げして

ダメになってきて凹むっていうね。
何でもかんでもどこの場所でも通用する文でもないってことが
わかって。

はあ。
やっぱりコツコツ自分の文章を固めて書いてくしかないのかなあと
思うわけで

特に知識とかはないし

閃く事もない
鼻をほじったり丸めて捨てたり
TikTok挟んで戻ったりと

まだまだサボローはついてきている

知らない方は明光義塾?かなみてね
知らんけど。、

何かネタないかなとか
特に仕事してたり生活してて思い浮かんだとしてもメモできないの厳しいよな
まあ
後で見返しても大したことないって
没にすることがほとんどだけど

やっぱり切羽詰まってたり
感情の激しい時にこましな文章となる

いつもハッシュタグには駄文乱文とつける
正しい文章だと定義があるひともいるし

この文を、chatGTPさんにいれても
こいつぁあひでえ文だと言ってるような文が出てくる

自分の創作したものは
得体の知れないもんだと突きつけてくる
しかしながら
これがいいという人もいるわけで
たぶん

嫁さんや子供達には見せられないよなあ

あージンラーメン食べたい
結構最近我慢してる


どハマり。
ドラッグストアで買い漁るオッさん。
ドン引きだよなあ。
そうそう

最近ではあるけど人前で全力疾走したら驚かれる
走れるデブを見るのは初めてなのだろうか

バスケ部だったし
そりゃあ血管は張り巡らされてるから
動くさ

それになんか不思議な体験だけど
仕事場に続く坂道を何故だか全力疾走して
身体中がバラバラになるかと思うくらい
気持ち悪くて痛みがひどい
うめく体験をしたからか

わかんないけども

それから体が硬いけどちょっと動けるようになったわけでしかし
仕事場では走るのは命や怪我を減らせると思うのだけど叱られる

なんのためにしてるのか
わかんなくなる
理不尽との付き合い

本当に嫌になる

いつまでも
自分が一番ダメでつまらないけど
楽しい時間を過ごした時照れ臭くなる
いい空気の空間にいるとニヤニヤが止まらないのも
なんか 

冷められる気がする、
受け取り方は千差万別なわけで

たくましくなるのは図体と無駄なプライドだけ
やだねえ
ほんとに
嫌になる


だかまあそんな沈む自分も
悪くないと
どこかでは思ってるから


とりあえず居場所に戻ってすごす。
眠たいので諦めて。
寝よう。

嘘のつける日を迎えたなあ。
子供達ほまた好きそうな話題だわなあ。

さて寝ようかね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?