マガジンのカバー画像

月・惑星のnote

19
月や惑星など太陽系内のことについて書いています
運営しているクリエイター

#準惑星

大きさ比べ:惑星編

大きさ比べ:惑星編

太陽系には8つの惑星があります。
最大の惑星は木星、最小の惑星は水星です。では、それぞれ2番目は?

---

太陽系の8つの惑星(水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星)に準惑星になった冥王星と比較的大きなケレス・ハウメア・マケマケ・エリスを加えて、ランキング形式で見ていきましょう。

その1:大きさ(直径)
 1位:木星  :約 143,000 km
 2位:土星  :約 121,

もっとみる
惑星ってなんだ?

惑星ってなんだ?

水金地火木土天海冥...。
太陽系の惑星の覚え方ですが、今は『冥』がありません。えっ?

---

太陽系の惑星は8つです。

「えっ?ちょっと待って、小学校で9つって習ったよ。水金地火木土天海冥(※1)の9つでしょ!?」
と、いう方もいるかと思いますが、8つなんです。

【8つ】と数えているということは、何が『惑星』であって、『衛星』や『小惑星』とは違うということが、はっきりしている。
というこ

もっとみる