最近の記事
さらなる発掘第2弾!90年代関西ニューウェーブシーンで異彩を放ったCONTROLLED VOLTAGEの後期音源2枚とまさかの新譜がCDリリース
TECHNOLOGYPOPSπ3.14です。昨年末にまさかまさかの過去発掘音源として、初期の3本のデモテープを集めた「DUST TO DIGITAL」、カセットテープによるスタジオ録音1stアルバム「MIND ACCELERATOR」、Real Audio形式で残されていたライブ音源を集めた「UN OFFICIAL LIVE TAPES」の3枚をリリースした、関西出身の電子音楽家・稲見淳が1990年代に主宰したニューウェーブロックバンドCONTROLLED VOLTAGE(
まさかの発掘!90年代関西ニューウェーブシーンの最重要バンド!? CONTROLLED VOLTAGEの過去音源3枚がCDリリース
TECHNOLOGYPOPSπ3.14です。いよいよ年末も押し迫ってまいりましたが、今回は長らく待ちに待った貴重な音源「DUST TO DIGITAL」「MIND ACCELERATOR」「UN OFFICIAL LIVE TAPES」の3枚がリリースされたということで、このnote別邸でどうしても特集したいという思いがありまして、企画させていただきました。(なお、本家ブログでの特別編は基本的にアルバム1枚の特集レビューという位置付けで、こちらの別邸noteでは、アーティス
「TECHNOLOGY POPS的」80年代アルバム/曲ベスト30(性懲りもなく参加してみました)【後編:楽曲編③10位〜1位・終】
この80年代アルバム/曲ベストランキング企画にわざわざ投票するということには理由があります。このTwitter上での投票企画に参加する音楽マニアの方は恐らくほとんどが自分よりも10歳以上は下の世代(なかには80年代リアルタイム世代もいるようですが)で、ジャンルとすれば洋楽中心、しかも恐らく専門は90年代という方が多いような印象がありました(アルバム編の投票結果を見た印象です)。また、ミュージックマガジンやレコードコレクターズ、ロッキンオンなどの音楽雑誌の選盤に大きな影響を受
「TECHNOLOGY POPS的」80年代アルバム/曲ベスト30(性懲りもなく参加してみました)【後編:楽曲編②20位〜11位】
やはり30曲すべてを画像や動画を貼りつけつつレビューしていくと、スマホ環境では負荷がかかりダウンしてしまうらしいので、後編を3回に分けることにいたしました。故に今回は後編の中の中編ということで、20位~11位となります。前置きはほとんどなく早速レビューにいきたいと思います。 (アルバム編の投票結果のうち、当方のランキングからランクインしたのはJapan「Tin Drum」(25位:当方ランキングでは12位)だけでした。Ultravoxとか入らないんだ・・・w) 20位:「
「TECHNOLOGY POPS的」80年代アルバム/曲ベスト30(性懲りもなく参加してみました)【後編:楽曲編①30位〜21位】
皆様、こんにちは。 JMXさん(@JmxMbp)が企画された「80年代アルバム/曲ベスト100ランキング」も結果発表が始まりまして、もはや当方の記事などどうでも良くなったとは思いますが、選出の「責任」を果たさなければいけませんので、いましばらくお付き合いください。 前編はアルバム編ということで、当方が選出いたしました30枚(洋楽15枚+邦楽15枚)について選出の理由めいたコメントをツラツラと書き殴りましたが、後編は楽曲編ということで、こちらも30曲、アルバム編と同じく洋
「TECHNOLOGY POPS的」80年代アルバム/曲ベスト30(性懲りもなく参加してみました)【前編:アルバム編③10位〜1位】
10位:「The Flat Earth」 Thomas Dolby(1984) Prefab Sproutの項でもその名が挙がりました80年代が誇るマッドサイエンティスト・Thomas Dolbyですが、彼のPrefab Sproutにおける素晴らしいプロデュース能力のために自身の活動が掠れがちではあるものの、当然彼も80年代初期のデビュー当時にブレイクしながら、その栄光に甘んじず寡作ながら慎重に質の高いアルバムを制作していったトップアーティストの1人でした。世間
「TECHNOLOGY POPS的」80年代アルバム/曲ベスト30(性懲りもなく参加してみました)【前編:アルバム編②20位〜11位】
20位:「The Love That Whirls(Diary Of A Thinking Heart)」 Bill Nelson(1982) 電流の振動によって起こした磁気を利用してギター弦を振動させることにより無限サスティンを生み出す(音が途切れない!)魅惑のアタッチメント、E-Bow。ゲートリバーブやフレットレスベース、エレクトリックドラム・・・アーリー80'sのサウンドアイコンは数多くありますが、このE-Bowによるサスティナブルギターサウンドも80's初頭
「TECHNOLOGY POPS的」80年代アルバム/曲ベスト30(性懲りもなく参加してみました)【前編:アルバム編①30位〜21位】
皆様、こんにちは。 前回の𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓さん(@zippu21)の非英語圏オールタイムベストから間が空いていないのですが、今度はJMXさん(@JmxMbp)が「80年代アルバム/曲ベスト100ランキング」なる企画を立ち上げられまして、こうなるとやはりある種専門ともいえる当方も何かしらの形で参加した方がよいのではと思い立ちまして、性懲りもなく参加させていただきました。本当に「性懲りもなく」です。 実は80年代のベスト企画は常に当方としても温めている企画でして、しかもこれを本