見出し画像

UX考察:スマートフォン用デザイン

こんばんは、Kako@TOYSMEDINIUMです。

UXの勉強も進んだことだし、自社のサイトのスマフォ向けサイトのアップデートを考えてみよう。

基本は長くせずシンプルにというのをコンセプトはかわらず、なるべくぽんぽんぽんとテンポよくいけるかんじに。

カルーセルを用いてスライドを導入し、アクションをつけるところは変わらずに、すぐに問い合わせできる用にと親指が届きそうなところに、電話をかけるボタンを設置してみた。メニューバーは固定です。

うーん、圧縮がかかる成果はわからないが画像が粗い。これがトップページ。流れとしては、下までいったんスクロール、次にメニューから次の見る項目をクリックという流れを想定。

メニューバーが開くとこんな感じ。

このメニューを開いた状態でも、すぐに電話がかけられるように少し離した位置で電話をかけるボタンを設置してみたがいかがだろうか。ちょうど親指が来る位置あたりに設置した。いかに、シンプルに伝えるかを考えてみた。



サポートいただいたぶんは、本などの購入費用などにあてたいと思います。よろしくお願いいたします。