アメリカ横断28日目カナダのガソリン価格はアメリカより高い

2023.07.02
アメリカ横断旅行28日目。この横断旅行中に沢山やってみたいことがあった
中で、アメリカからカナダへの国境越えがあり、今とりあえず無事カナダ国
へ入国が叶った。ここポイントエドワードからナイアガラの滝がある街まで
約300kmを走り抜けるまでの間にプチカナダ観光も楽しもうと企んでいた。カナダでの最終目的地ナイアガラ・フォールズに到着出来た。


無事滝も鑑賞出来たため、明日以降の準備の為、ガソリンを給油しよう。給油は、5.021L。支払額は、7.63C$(1000円)で1リットル200円にも成っていた。


カナダのガソリンはアメリカより高いので、車で行く場合、「アメリカで満タンにしてからカナダに入る」のが基本であったが、試しに5リットルだけ給油してみたが、リッター200円にも成っていた。


ちなみに、アメリカのガス・ステーションでは、ガソリン価格を「ガロン(3.785L)あたり何ドル」で表示しますが、カナダは「リッターあたり何セント」と表示します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?