見出し画像

第10回 カナダで経験して 良かったこと|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

昨年末にトロントを離れ、2019年からは日本を拠点に活動をしています。3月から日本の総合エンターテイメント企業に勤めており、新しい環境で日々刺激をいただきながら仕事をしています。カナダでの経験があったからこそ、今は日本で自信を持って仕事をしていることは間違いありません。そんな今だからこそカナダでの体験を振り返り、「あの経験は良かった」という事を書かせていただきます。

画像1

カナダでの経験で良かった事: 起業
 まず何と言っても、自分自身カナダで起業をしたことは大きな自信となりました。ビザの関係などで日本国籍のステータスで起業をすることは簡単ではありませんが、是非チャンスがある方はやってみることをオススメします。何が良かったか大きく分けて3つになります。

1. 自分がやりたい事業や仕事を海外で実現できる
2. 自分自身で会社を持つことで様々なチャンスを掴みやすい
3. 海外の商習慣や法令などに詳しくなる


1. 自分がやりたい事業を海外で実現できる
 実は日本で仕事や起業するよりも、海外での働き方、商習慣が向いている人も多くいます。またカナダでの起業プロセスは、日本でするよりも工程が短く、とてもやりやすいです(私はオンラインで1日も経たずに法人化しました)。

 自分で何かやりたいことや実現したいことがあれば、自分で事業をスタートした方が圧倒的に早いです。まずアクションを起こせば、必ず協力してくれる方々が出て来ます。私もトロントに居た時は、多くの方々に支えられましたし、逆に若い方でも熱量のある方々には精一杯のサポートはして来たつもりです。海外での起業経験は日本でも大きなアドバンテージになります。是非そのチャンスを掴める人若しくはチャレンジしたい人はトライしてみてください。

 掲載のTwitterの方でもDMを頂ければ相談に乗りますので、お気軽にご連絡くださいね!上記、残りの2と3に関してはしっかりと説明して行きたいので、次号のコラムでお伝えします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?