見出し画像

信濃・越後 卯月ツアー③

(*'ω'*)おはこんばんちは
最近の私は九種の源泉を集め
京都丹後の某所へ水を奉納して参りました。
少しでも供養になればと存じます。
2023年 
私のドラゴンクエストはこれが今年最大のクエストだったようです。
そのまま大津祭の宵山等も撮影して参りました。

詳しくは下記の配信でお伝え致します。
10月20日21時予定 11月3日まで御観覧頂けます。

さて、信越の旅①②とお送りしました。
今回は③です。
どんな景色が待っているでしょう。


奴奈川神社・天津神社 nunakawa-jinja amatsu-jinja

白馬の青鬼を出立、峠を下り姫川を沿って北上します。

実は上記の配信イベントにて姫川の源泉をご案内していますので
是非御観覧賜りますようお願い申し上げます。
因みに運転しているので道は撮ってませんw

12代目帝 景行天皇の頃に建立されました

天津神社拝殿の後ろに奴奈川姫の本殿があります

もうひとつ田伏に奴奈川神社があります。
今回とこの秋は行ってません、また次のお楽しみ。

能生白山神社 noh-hakusan-jinja

沿岸部をひたすら走ります。
素敵なドライブ
実は能生までの道中に
とてつもなく興味を引く神社があるのです。
次回は御詣りしようと思っています。
そもそも地名が意味深(*^ω^*)やば
詳しくはツイキャス放送でご紹介します

創建は崇神天皇の頃と大変古く由緒ある神社です

GW前という事で祭りの準備がなされていました
地元の氏子さんが中学生たちと清掃をしており
なんと本殿が開いていました。
断ってギリギリのところまで立たせていただき
参拝。
写真は9月に行った時の閉じている本殿です

弁天岩 benten-iwa

白山神社の海側には弁天岩です

海底火山の噴火によってできたものです

奴奈川姫の産所

島道川を上ります

のどかです。ソフトバンクの電波はありません

カーナビはとんでもないとこを案内します。
実際はまったく違います。
こんなん着けるかーーい!


山の名前もヤヴァい
地名もヤヴァい
どうなってるの新潟県
さすが高志ノ國

この9月10月に この流れる湧き水に救われる事になるとは
春のとうやんは知る由もなかったのです。
嗚呼、運命。

そんな3000~4000kmを走る冒険譚
【カメラマンと写らない世界】特別編は
生放送 10月20日21時予定
勿論、録画アーカイヴでもお楽しみ頂ける内容ですので
リアルタイムでなくてもご安心ください。

皆様の御参加心よりお待ちしております。
これから記事は 
藤の花 阿智族の聖地 淡路島 離島沼島 畿内の鵜鷺
ほか続きます おたのしみに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?