見出し画像

今後の方向性を決める


こんにちわ、Towaです。

なんとなく個人のブログが欲しくてnoteを始めましたが、ネタが思いつかんのです。

なので、自分の好きな心理学の知識をなるだけ分かりやすく紹介すればいっか。なんて軽い感じで投稿してみたところです。

案外、文章を書いていくのは得意なほうみたいなんで、書いていて苦にはなりませんでした。

ただ、書いている途中で、一つのアイデアがポンッと浮かんできた。        ※天才…?


それは、さっきの投稿の最後に書いたハッシュタグの文章。#興味があること全部やる これって、めちゃくちゃ良いなあ。って個人的に思ったんです。

まあ、普通のことなんですけど…トホホ…笑

この”興味があること全部やる”って普通なんだけど、意外と難しいことなんじゃね?っていうのが僕の考えです。

「最初は興味があったけど、なんか違うなあ…」って言ってる人をよく見かけます。ちなみに僕もその一人です。


専門学校に入ったはいいものの、なんか違う!!

あれ、経営学に興味湧いてきた!よし、学んでみよう。

あれ、心理学も面白そう!よし、学んでみよう。

そんな日々を送ってきました。

※ちゃんと卒業もして、国家試験も合格したよ。



現実世界では全てのことを出来るほど、時間があるわけでもありません。

海外に行くとすれば、移動に時間を取られてしまいます。

ただ、SNSは自分が見たい時に見たい情報を見れる。

自分が投稿したい時に投稿できる。

あれ、SNSでなら興味があること全部できんじゃね?って思ったわけです。

実際、僕が直接みなさんの元に会いに行くには、中々の時間を奪われます。

ほんでもって、話やら価値観が合わないなんて日には、お互い苦い思いをしてしまう。


なら、SNS上で、自分の興味のあることをこのnoteやTwitterに投げまくって、「同じくそれ興味あるぜ!」って人と繋がる。

そんで、直接会った時には0スタートではなく50スタートとかになっているという。

今後の僕の方向性としては、僕の興味があること全部やっていきながら、その時の人との出会いをさらに楽しんでいきます。








「ああ!確かに!なるほど!」と思った方へ。

今回記していった内容は、ごく当たり前の内容です。

というよりSNSってそいうもんです。

同じような趣味を持った人と繋がりを求めコミュニティを築く。

これが、今のSNSの流れなんですね。

世の中に流れる、情報はほとんど目新しい物なんてごくわずか。

僕がさっき投稿した心理学の記事だって、他の人がもっと分かりやすく投稿しているものです。

情報を発信している人なんて何万人といるんですね。

それでも、僕が発信していく内容は無価値ではないと思っています。

こうして、見ず知らずの若造の文章を丁寧に読んでいる、あなたはどうしてここにいるんでしょう?

「なんや、こいつちょっと面白そうだな」

そんな気持ちが少しでもないなら、ここまでたどり着けない訳です。


つまりは、僕のキャラクターに興味を持ったんですね。
※なんか、言い方気持ち悪い…笑

僕の今後の方向性は、それなんです。

僕という一人のキャラクターに興味を持ってもらい、僕もあなたというキャラクターに興味を持つ。

フリーなオンラインサロンとでも名付けましょか。


僕も、自分の力でこの流れを作り出したい。

その理由は、”興味があるから。”



僕の投稿をきっかけに、興味の幅を広げてもらえれば嬉しいです。

こんな広すぎるインターネットの世界で、この文章を通して出会えたってめっちゃ凄いっすよね。


面白いな、インターネットって。


今後も、僕に興味を持ってくれた方と楽しんでいこう。

是非、フォローしてください!

お前、おもろい奴だな!みたいなコメントしてくれれば、フォローのお返しがかえってきますよ。


それじゃ、またね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?