見出し画像

【note初心者必見】年100記事書いているゴエが意識している3つのこと

こんにちはゴエです!

今回は

・note初心者
・書くことが苦手
・伝わる文章を書きたい

という人向けの内容になっております!

noteを始めたいけど、どうやっていいかわからない。
そもそも書くのが苦手で発信はしたいけどどうしよう~。
伝わる文章を書くにはどうするの?

という疑問に答えるような内容になっています。


では本編どうぞ!

・・・

最近は寒かったり、暖かかったりで、
服装選びに悩む日々が続きますね。
昨日は夜でも10℃近い気温だったので、今朝薄着で出かけたら見事にハズレを引きました。本日の北九州は寒いです。

そんなことはさておき、
今回は先週からスタートした、
ファシリテーター養成オンラインコミュニティRaise your Flagの第3期についてお話していきます!(以下、長いのでRYFって略します)

正確に言いますと、RYF3期に参加されている人に向けた内容になっております!

といいますのも、
毎週の講座の後に受講者には課題が出されます。
その課題ではnoteで振り返りをしよう~
ということになっております。

とはいえ、誰もがnoteを書いたことがあるわけでもなければ、書くことが苦手という方もいらっしゃると思います。

noteを書いたことがない!という方は、
ぜひこちら↓のnoteを参考にしてみてください!

https://note.com/mele_tadaima/n/n4e86fd34f8e3

僕が書いたものではないのですが、同じく3期のメルちゃんが書いておりまして、簡潔にわかりやすくnoteの始め方や使い方が書かれております。


なので使い方が分からない!という方はこちら↑を確認ください!

・・・

じゃあ、君は何をしてくれるんだい?
という心の声が聞こえてきたので、お答えいたします!

ずばり、
何を書けばいいのか! についてお話します!

といっても書く内容は皆様の自由でございます。(こちら当たり前)

なので、今回僕がお伝えしたいのは、

こちら!!

(この後、長いのでまとめにすっ飛んでから、戻って読むのもオススメ!)


年間100記事書いてる僕が意識している3つのこと

これまで、自分の学びや気づきや、その時感じていた感情(負の感情多め)を含む、多岐にわたるジャンルについて書いてきた経験から、みなさんに僕がnoteで書く上で意識していることをお伝えしていきます。ぜひ、参考にしながら、自分の学びに活かしていただけたらなと思います。

画像1

①自分の書きたいを最優先

何を書いたらいいんだ~とパソコンやスマホの前で頭を抱えていませんか?1年以上前の僕はまさにそれでした。書き方も分からなければ、読み手のことを考えると混乱して何を書けばいいか分からなくなる。そんなことがずっと続いていました。

でも、そんなお悩みが
きれいさっぱり今はありません。

それは、「自分のために書いている」からです。

自分のため、というのは、自分が書きたいことを、書きたいときに書く。というもの。
誰かに届けようとか思わずに、素直に自分の気持ちや考えを文字にしていくということです。

誰かのために書くことは非常に難しいです。
僕自身まだまだ苦手です。

なので、自分のために書くことから始めればいいです。自分のために書くことでも、発信することによって誰かのためになります。

安心して自分の好きなように書きましょう!


②誰かを傷つけることを書かない

2つ目は誰かを傷つけることを書かないです。
先ほど、好き勝手書け~と言いましたが、傷つけるようなことは書きません。何も自分のために書くということは自分の評判を下げるために書くわけではありません。(評判を上げるためというわけでもないですけどね)
どれだけ表現の自由が許されていようとも、誰かを傷つけてまで文章を書きたいとは思いません。なので、自分自身に対する怒りを文字に起こすことはあれど、誰かに対しての一方的な怒りは表明しないようにしています。


まあ、これに関しては頭の片隅にでも置いておいていただければ。


③理解しやすい文章を書く

3つ目!
理解しやすい文章とは、ズバリ!

3canです!

簡潔に
簡単に
感情豊かに

この3つです!
はい!声に出して読んでみましょう!
簡潔に!簡単に!感情豊かに!
はい、ご斉唱ありがとうございます。

ひとつひとつ説明していきますね!

まず、「簡潔に」は手短かに書く、伝えたいことを決めて、それに基づいてかくということです。余計なことは書かずに理解できればいい!と割り切って書くということです。

悪い例を挙げてみます。
今みなさんが見ている画面を上の方にスクロールしてみてください。
本文となる目次までたどり着くまでにとても時間がかかりますね。こういうものでは読み手が本文まで読み進めてくれない可能性が高くなります。どれだけ、頑張って書いても、読んでもらえないと伝わるものも伝わらないですね。

なのでこの悪い例をしないように!
まあ、これが面白い!楽しい!と思ってくれる方もいるし、ここを書きたいから、本文を書いているんだ~みたいな人もいるので、一概には言えないんですけどね(笑)

でも、長くても読まれる文章があるというのも事実です。それは、読みたい人と読んでいるものがマッチしているから。

「簡潔に」とは言い換えれば、読み手に読みたい!と思わせることです。今回でいうと、誰に向けた文章なのか?というものを明確にしています。なので、僕の少々つまらない話でも我慢して読み進めてくれたんだと思います。(ありがとうございます!あともう少し頑張ってください!)

「簡単に」は、
難しい言葉や言い回しを使わない。
ということです。
誰が読んでも分かる、中学生が読んでわかる文章というものを意識しています。漢字とかカタカナ語とか英語とかもですね。なので、難しい言葉は言い換えたり、説明したりします。他にもわかりやすく書いてあるところから引用したりもします。


「感情豊かに」は、とびきり大事です。

というのも文章だけだと、書き手がどんな顔で、どんな想いで、どんなことを考えながら書いているのか、見当もつきません。

そのため、感情表現である、うれしい!楽しい!悲しい…悔しい…ありがとう!といった言葉をできるだけ書くようにしています。そうするだけで、書き手の伝えたいことがびっくりするくらい繊細にイメージできるようになります!

さて、いきなり問題です!ででん!

A.こんにちは。
B.こんにちは!
C.こ~んに~ち~~は~~!!!!

さて元気がいいのは、どのこんにちはでしょう。
そうですね、C.がとても元気そうに見て取れます
このように感嘆符とよばれる!マークを活用したりして、表現の幅を広げたりしています。あと、!(^^)!とか😊を活用すると華やかさが段違いに上がります!


まとめ

ここまで長い文章を読んで下さり、
ありがとうございます!


「もう上の方で何を言ってたか忘れちゃった…。」

という方のためにも、
伝えたいことを簡潔をまとめますと

自分のために書くことは誰かのために書くことにつながる。
誰かを傷つけるためには書かない。
3can 簡潔・簡単・感情豊かに書く!

です!ぜひ参考にしてみながら、
素晴らしいnoteライフを!


追伸

ほんとに初めて読む方や書く方に対して長ったらしく書いてすみません。僕が大切にしていることは、この3つですが、皆さんに僕が求めることを最後にお伝えしますと、好きに書いたらいいのよ。ということ。楽しく書くことが一番。それがまわりまわって、自分の学びになり、誰かの学びになっていきます。その一歩を踏み出そうとする自分に大きな拍手と共に、一文字目を書き始めましょう!

この記事が参加している募集

noteの書き方

お気持ちを少しでも形にしていただけると、今後の励みになります。ほんとにうれしいんです。あなたのために書けることが。これからも応援よろしくお願いします!