見出し画像

大学院を辞めたい。


こんにちは、夏風邪にやられている豆乳きな子です。
最近大きくなってきたきもち。

「大学院、辞めたい...」

辞めたい。ほんとに。
どうしよう、この気持ち。

学部4回生の春、みんなが就活を始めた頃、
わたしは院進しか考えていなかった。
友達と旅行した台湾のランタンには「◯◯大学大学院合格!」と書いた。そして私なりに勉強して、第一志望の国立大学院に合格した。


新しい環境、私には合わないカラー、ものすごい量の論文。しかも英語。「この人のもとで研究したい!」と思って選んだ研究室は悲しいくらいに合わなかった。それでもなんとかM2の前期までを終えた。
そしてやりたいことがあったのでポジティブな理由で1年間の休学を選択。
そう...復学届けを出さないといけない時期なんです。

大学院進学を選んだこと、休学してその間にやっていとこと、その全てに全くの後悔はない。
ありがたい事に内定を頂き、春から働くところは決まっている。職種柄、あまり自由が効かないことは目に見えている。

わたし、大学院修了する意味あるだろうか?
戻りたくないあの場所で拒否反応出しそうになりながら耐えるよりも、さっさと中退して4月まで有意義に過ごした方がいいんじゃない!?と思えてくる。

決断できない理由は「まわり」なのだ。
親とか、親とか、親とか。
あとは修士号あった方が色々ベターかな、とか。

あ〜〜〜大学院辞めたい。


#大学院 #大学院辞めたい #大学院中退 #院生 #モヤモヤ #ことば

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?