マガジンのカバー画像

投機の流儀

メールマガジン配信大手の「まぐまぐ」で好評を博し、堀江貴文氏(ホリエモン)と並んで2年連続「メルマガ大賞」を受賞、殿堂入りした週報「投機の流儀」。人生の前場をセルサイドとして、後… もっと読む
投資に有益な情報を、毎週お届けいたします。ご質問がありましたら、お知らせください。読者にとって有益… もっと詳しく
¥1,500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【投機の流儀】2万7000が当面の下値抵抗線化するか

第1部 当面の市況(1)「相場は相場に聞け」―米の出口戦略表明を「懸念材料の表面化」と見て…

400

【投機の流儀】「正しく恐れる」について――直感・論理・哲学、及び蛻変(ぜいへん)

第1部 当面の市況―正しく恐れる。適切に対峙する(1)当面の市況 仮称「コロナ相場」の始動…

400

【投機の流儀】「小池立つ」の羽音に怯える現政権

第1部 当面の市況(1)先週末と五輪明け市況から観た、当面の市況 先週末の米国市場では、NY…

400

【投機の流儀】それぞれの国民にとって特有な「恐怖感の伝統」がある

【お知らせ】 2021年10月1日(金)〜3日(日)の3日間、インテックス大阪におきまして、『第2…

400

【投機の流儀】「感動」はメディアが押し売りするものではない

(1)当面の市況 経済活動の正常化が遅れるというファンダメンタルな弱気見通しが蔓延し始めた…

400