見出し画像

【秘訣】欲張らないことが、結果的に欲を満たしてくれるかもですよ?

【秘訣】欲張らないことが、結果的に欲を満たしてくれるかもですよ?

欲張らない気持ちの大事さ

私はこれまでよく、利益を欲張らないで、サクッとトレードを終えた方がいい
という発言をしてきました

その真意は、

先日の記事に書きました、
トレンドの最後は損切りになりがちだから
ということだけではありません

それもあるんですが、それは理由の中のごく一部

問題は「欲張る気持ち」です

「欲張る気持ち」は、色んなところで邪魔をしかねません

「欲張る気持ち」があると、マイナスになる、ということ


例えば、

損切りに合うと、「取り戻したい」という気持ちが強くなってしまい、熱くトレードをしてしまう
とか

トレードをして、含み益が出たとして、せっかくある程度含み益が出てるのに、
「もうちょっと利益を伸ばしたい」という気持ちが出てしまい、利益確定において、安定しなくなってしまう
とか

トレードをして、含み損が出てしまっている時、損切りをしようかな、という場面でも
「いや、もしかしたら戻ってきて利益になるかもしれない」と、損切りを引っ張ってしまう
「損をしたくない」という気持ちが勝ってしまう
とか


まとめますと

「欲張る気持ち」は

・負けを取り戻したい
・利益をもっと伸ばしたい
・損切りをしたくない

につながるので、
往々にして、欲張らない気持ちは大事である
ということです

関連リンク一覧
https://lit.link/newlifefx


#ドル円 #ユーロドル #FX #FX手法 #FX初心者 #FX聖杯 #FX勝ち方 #リアルトレード #FXデイトレード #スキャルピング #スキャルピングトレード #FXスキャルピング #インジケーター #FXトレード #FXトレーダー #FXコーチング #FX手法 #FXトレード戦略 #FX投資 #FXチャート #FXトレーダー #デイトレーダー #プロトレーダー
#自由が欲しい #資金調達 #個人事業主になりたい #フリーランス #自由業 #自己投資 #投資生活 #セカンドキャリア #デイトレーダーになりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?