※埼玉在住の方へ※ サッカーと勉強の両立目指す! 我が子の高校受験談③

皆さん こんにちは!
私は2人のサッカー息子を持つ埼玉県在住の
サッカー大好きパパです⚽
ここでは、我が家の高校受験に関する体験談をお届けしたいと思います⚽

「高校でもサッカーを頑張りたい!」でも「その先の将来に向けて勉強も頑張る!」そんな中学生のお子さんを持つパパママ達にとって、少しでもお子さんの高校選びのヒントになれば幸いです⚽

■高校サッカー部のレベルって?
さて、我が子のサッカーの実力では、どのレベルの高校に入るのが適切なんでしょう?これは恐らく殆どのパパママが一度は悩むところなのではないでしょうか⚽ サッカー強豪校に入りたいけど、あまりにレベルが高過ぎてついていけないとなると、実際に入ってからもの凄く苦労します⚽ そして相当な努力をしないとトップチームのレギュラー争いはできません⚽ かと言って、逆にレベルが低すぎる所では、チーム内で活躍できる可能性が高い事は良いのですが、物足りなさを感じたり、周囲と切磋琢磨してレベルアップをはかる事が難しくなります⚽ また公式戦などで、思うようにチームで勝ちを重ねる事も難しいでしょう⚽ 願わくば、我が子と同レベルの人達が集まっていて、頑張ればレギュラーも狙える位の強さの高校で、3年間迷いなくサッカーを楽しんで欲しいものです⚽
そんなパパママの為に、完全な独断と偏見ですが、兄チャンの時の経験をもとに、中学時代のサッカーと高校サッカーのレベル感について、S1.S2別に以下にまとめてみました⚽ とはいえ、毎年リーグの入替もありますし、だいたいの傾向として捉えてください⚽

《S1リーグ所属の私立高校》
・高校側からのスカウトも熱心に行う
・少なくとも2〜3人はJ下部から推薦入学
・県内外の強豪街クラブ(県1部以上)から5〜10人程度が推薦入学
※中には推薦のみでしかサッカー部に入部できない高校や、推薦入学者のみのクラスを形成する高校もある

《S1リーグ所属の公立高校》
・推薦入試制度が取れない為、私立と比べるとクラブチーム出身率は下がる
・強豪中学(県内ベスト8レベル)出身や強豪街クラブ(県2部以上)出身が10〜15人はいる
・サッカーが盛んな地域で実力者が集まりやすい

《S2リーグ所属の私立高校》
・高校側からのスカウトも熱心
・J下部出身は稀にいる
・5〜10人が比較的学校に近い地域の県内強豪街クラブ(県2部以上)から推薦入学
・中体連や県リーグ以下のクラブチームからは、個の能力に自信のある選手が集まってくる

以上のような感じです⚽ 県リーグを超えて、関東やプリンスに所属する高校はそれ以上ですね⚽

我が子が今のチームの中で、特出して能力が秀でている場合は、現チームのレベルに関わらず、レベルの高い高校へチャレンジするのも有りだと思います⚽ 高校に行くと、明らかに速さ、激しさが急にレベルアップします⚽ 更に強豪校では加えて判断やプレイの速さ、そして正確性が求められ、他校との違いはそこにあります⚽ 中学のチームで強度の高いサッカーを教えられていないと、強豪校では周りのライバルについていけない状況が生まれてしまいます⚽

皆さんも高校選びをされる時には、ふと気に留めてみてください!
高校受験も過ぎれば良き思い出⚽ 楽しみながら頑張りましょう!

サッカー大好きパパ⚽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?