見出し画像

《サウナ×不動産》サウナーなら上野に住め!!東京下町の魅力!

こんにちは!ととのう蔵です。
「サウナで人生を豊かに」をコンセプトにInstagramで日々発信をしています。

今回は、ほぼ毎日サウナに通う僕が、上野に家を購入した理由をサウナー目線でまとめました!

先に断っておきますが、サウナ好き以外には理解に苦しむnoteになりますので、ここからは「我こそはサウナーだ!」「毎日サウナに入りたい!」という人のみ読んで頂けると嬉しいです。

(出所:下町風俗資料館

1.はじめに:自分の人生において最も重要なもの

みなさんの住む街を選ぶ基準は何でしょうか。

(出所:U-NOTE

家賃相場や職場からの単純な距離、周辺施設の充実度などで探し始め、不動産屋に紹介された物件の中から、あまり深く考えずに選んでいるケースが多いと思います。

”住めば都”という言葉があるように、確かに住んでみたら「めっちゃ良いな」や「この街の雰囲気が好きなんだよな」という人もいると思います。

しかし、そうではないけど、”そんなに不便じゃ無いし、まあいいか””めんどくさいからまあいいか””更新まではとりあえずここにいよう”と僕のように思考停止している人がいたら、一度真剣に住む街について考えてみることをおすすめします!

なぜなら、住む街を選ぶことは、投資そのものだからです。

”人間にとって一番大事な「時間」の多くをそこで過ごすことになり、そこを起点に「時間」を使うようになる”

田町おじさん

これは意外と人間が見落としがちになる真理かと思います。

たしかに不便でなければ、今すぐに引っ越しをしなければいけない理由はありません。
しかし、重大な時間を毎日浪費していることに気がつくべきだと思うのです。

僕は改めて人生において最も時間を使っているものは何かなと考えました。

そうして至った答えが、、

そう、サウナでした。
(計算したら365日中300日サウナに入っていました…)

2.サウナタウン上野の現状

①サクセス(サウナ+アクセス)が抜群に良い

サウナ検索サイト「サウナイキタイ」で”上野”と検索すると、なんと脅威の18施設ヒットするのがここサウナタウン上野です。

しかもそのほとんどが上野駅から徒歩10分圏内に密集していることに加え、サウナ施設や銭湯サウナ、有名施設から穴場サウナまで、サウナ施設の幅があるということが大きなポイントです!!

出所:サウナイキタイ「検索 上野 地図表示 1ページ目」

みなさんのサウナ選びの基準は昨今、「空いている」ことが最重要ファクターになりつつありますよね。

「近くの銭湯サウナ良いんだけどいつ行っても混んでるんだよな。。」
「今日はやめておくかー、いや、隣駅だけど空いてるから電車で行こうかな。」

なんていうことが日常茶飯事かと思います。

さらに、東京のサウナ事情として、山手線沿線に限って見てみると、東京〜品川間はほぼサウナ施設が無く、目白〜大崎間はあっても転々としています。

つまり、池袋〜秋葉原間(下町エリア)に密集していることがわかります。

出所:サウナイキタイ「検索 東京 地図表示 1ページ目」

後述しますが、今後ニューサウナタウンとしての注目が集まる浅草までは自転車で10分、現状第2のサウナタウン錦糸町までもすぐに行けます

毎日サウナに行きたい人にとっては、サウナ選びに困ることはなく、サ活が捗らない訳がないんです。

②上野の有名サウナ施設

■サウナ&カプセル北欧

出所:サウナ&カプセル北欧 公式HP

●サウナーの生みの親「北欧」

サウナーなら一度は耳にしたことのあるだろう、「ドラマサ道の」舞台となった施設です。
ここ「北欧」を体験して、サウナ、水風呂、外気浴の良さ・魅力を感じ、サウナーになっていく人も多いのではないでしょうか。

高温110℃のサ室に、強冷水12℃近辺の水風呂広い外気浴スペースと申し分無いスペック。
今ではその人気ぶりに予約制となっていますが、、

実は朝の5:00〜10:00の間は予約なしで利用できる裏技があります。
上野に住めば、かの有名な北欧に予約なし、混雑なしで毎日行くことができるという特典付きです。

■寿湯

(出所:note ととのう蔵 サウナレポート(寿湯)

●最強の下町銭湯「寿湯」

東上野に佇む宮造りの老舗銭湯。
その風格はもちろん、銭湯とは思えない広い外気浴スペースを要し、地元のお客から若いサウナーまで多くの世代に愛されるそんな銭湯サウナです。

斜陽産業とも言われる銭湯業界を、新しい試みで変えていこうとするそんな経営姿勢も相まって、人気になっていると思われます。

ハイスペックな銭湯サウナにも関わらず、入浴料(480円)にサウナ代(250円)を加えた730円という破格な値段でサウナに入れることもありがたいです。

■スパリゾート プレジデント

(出所:サウナイキタイ スパリゾートプレジデント

●神コスパ!おじさんたちのリゾート

上野駅からアメ横を抜け、御徒町駅側にある老舗サウナ施設。
上野周辺では珍しいスチームサウナを設置し、広いドライサウナも有名です。
各地の有名施設のスペックをインスパイアし、プレジ流にアレンジをしているところにセンスを感じます。

施設内の食事処も最高で、メシが安く、飲み放題(1.5h 1,000円/クラフトビール含)を定期的に開催したり、、
仕事終わりの1人サウナに最適です!!

③資産性としての上野

■アクセス最強

これはかなり魅力です。
やはり山手線は最強!さらにメトロも走っているので、東京都内の移動はどこへ行くにも超便利です。
強いて言えば、羽田空港までのアクセスがもう少しよくなると嬉しいところですが、、

(出所:三井の賃貸

・JR5路線(山手線・京浜東北線・常磐線・上野東京ライン・宇都宮線)
・東京メトロ2路線(銀座線・日比谷線)

計 7路線

都心部はもちろん、地方へのアクセスも良いのはアウトドア派の人にとっては大きな魅力!!
東北新幹線も通っているので、「サ旅」に行く際にもめちゃくちゃ便利!!ふらっと地方の有名施設に足を運ぶこともできるようになります。

”上野発の夜行列車降りた時から〜”
アクセスが良すぎて、歌謡曲の歌詞にもなるほどです。

■周辺環境

(出所:三菱地所

上野駅周辺にはマルイやアトレなどの商業施設があり、東上野方面(駅から3分圏内)には区役所・警察・消防署が密集したエリアがあります。

引っ越し後の買い物はマルイの無印やニトリ、ロフトで揃えることができ、住所変更等の手続きは一度にまとめて行うことができます。
これがマジで便利です!あと調理器具や食器は歩いてかっぱ橋道具街で買い揃えました。

(出所:Time Out Tokyo

僕は上野駅徒歩5分、東上野エリアに家を購入しました。
ガヤガヤしているアメ横方面とは一線を画しており、静かなエリアで近くにコンビニ3軒、24時間営業のマルエツがあるのも魅力です。ちなみに「北欧」徒歩4分、「寿湯」徒歩5分です。。

(出所:icotto

上野には森もあるので、週末近場でのんびりしたいときや、リフレッシュに森林浴なんていうのも楽しめます。
春には桜が咲き誇り、秋には銀杏並木の紅葉も味わうことができます。

3.上野周辺サウナ開発情報

既に上野駅周辺には多くのサウナ施設があることは、みなさんご承知頂いているかと思います。
冒頭述べた通り、住む街を選ぶことは、人生の投資に他なりません。
つまり、将来性のある街かどうかという観点が非常に重要です。
成長が無い人や企業に投資をしようとは思いませんよね。

最後にその側面から見た上でも、上野は非常に大きな成長が期待できる!!そんな街であることをお話ししようと思います。

今回はサウナ特化noteなので、街の再開発情報は今執筆中のnoteをお楽しみに。。

■RED゜E-SAUNA UENO

(出所:RED゜E-SAUNA UENO

2022年4月29日にオープンした”新感覚個室サウナ”
「デジタル」×「エンタメ」によるゲーム要素を盛り込んだサウナ体験で、自身のサウナ体験をデジタル技術によって数値化するという、なんとも新しい香りのする施設。

ととのう感覚は人それぞれなので、数値化することで人と競う形になってしまうのはある意味危険も伴うので注意が必要。
しかし、最新技術を用いたサウナ体験は新しい価値を生むと思うし、そういうチャレンジがここ上野から始まるという点に注目しています!!

”サウナはおじさんのもの”という概念がものの数年で一変したように、今後e-sportsやメタバースの登場によって今までのサウナの常識が変化する可能性も大いにあります。
サウナ業界の今後の可能性を占う新施設として、見守りたいと思います。

■SAUNA RESET Pint

(出所:SAUNA RESET Pint

2022年6月に浅草にオープン予定の”日本最大個室サウナタワー”
9階建 全29室のおひとりさま専用施設で、男性3フロア、女性3フロアのそれぞれにサウナ階とサービス階を設けており、時間は90分予約制とのこと。

浅草 ホッピー通りのすぐ側に位置するので、下町の雰囲気を感じながら外気浴ができるのでと思い、ワクワクしています。
「サウナ後は人力車で外気浴」なんていう楽しみ方は良いですね。

空前絶後の個室サウナブームも起こっていますが、僕が思うにいかにその街と共存できるかが非常に重要と考えています。
今後インバウンドが戻ってきた際に、日本のサウナとおもてなしは素晴らしいんだということを当施設に示してもらいたいところです。

■SAUNALAND ASAKUSA

(出所:NEWSCAST

”リアルな時間を取り戻せ”
2022年5月中旬プレオープン予定の仲間同士で楽しむ自由なサウナ施設

今のサウナーの価値観に最も寄り添った施設はここ「SAUNALAND ASAKUSA」ではないでしょうか。
好きな仲間と貸切サウナに入り、一緒に鉄板を囲ってごはんを作りながら語りあう、ここ数年で失いかけてしまった価値観を取り戻すそんな場所になると思います。

「サウナはバーチャルなものでは無い」、「サウナは1人も良いが、交流の場として最適ではないか」僕も強くそう思います。
なぜなら、サウナを好きになった理由がそうだったからです。

スペックも最強で、セルフロウリュ可能な薪ストーブサウナ、水風呂、お風呂完備で、3階、4階では宿泊や休憩利用できるホテルも併設しています。
さまざまな用途で利用できるこの施設の完成と盛り上がりに1番期待しています。

■ウェルネスハウスCÉLULA(セルーラ)

(出所:時事ドットコムニュース

東京の下町 ”谷根千エリアに女性専用サウナ”
2022年4月29日にオープンしたトータル美容空間
地上5階建1棟ビルの1階に「食」、2階に「エステ」、3階には「ジム」、4階には「スパ」と各フロアにそれぞれ異なる美容スペースを設置。

美容の観点でも非常に注目されているサウナ。
今後のサウナブームを文化にしていくには、女性サウナーの増加は必須です。
既に高頻度でサウナに通う女性にしたら、当施設では物足りないと感じるかもしれないけども、女性サウナ人口増加の入り口になってくれると嬉しいですね。

何よりこういうオシャレ施設が表参道でも赤坂でも無く、谷根千にできたことが革命的。
下町からサウナを中心とした新しいビューティ&ウェルネスを発信していってもらいたいところです。

4.おわりに

半サ半住の土地選びとして”上野”は最強です。
しかし、これは僕の価値観が”毎日サウナに入る=幸せ”だったからに過ぎません。

毎日通える環境、今後のサウナ業界の行く末を感じることのできる土地に身と時間を投じることで幸せな毎日です。
もちろん、同じように感じる人が1人でも増えて欲しい!サウナで人生を豊かにしてほしい!という想いだけで、この活動を続けています。が、

本noteを最後まで読んで頂いた方には、
”自分にとって人生で最も時間を投じているものは何か”
を考えるきっかけにして欲しいと思います。

啓発本のような締めくくりになりましたが、
27歳でまさか家を購入することになり、引っ越しをする際のきっかけになったのも全て「サウナ」でした。
間違いなく、僕はサウナで人生が豊かになっています。

みなさまの日常にサウナがある世の中を夢見て。

サウナ文化を日本に広めるべく、今後とも上野から発信活動がんばりますので応援のほど宜しくお願い致します🙏

(おわり)

貴重なお時間を使って読んでくださりありがとうございます!
僕の活動への支援としてこのnoteにハートマーク(スキ)も付けて貰えたら嬉しいです!(スマホだと画面右下にあります)

毎日欠かさず《サウナお役立ち情報》を各種SNSで発信中!!
友だち追加/フォローお願い致します!


↓画像クリックでリンクに飛びます↓

▶︎公式ライン

▶︎YouTube

▶︎Twitter

▶︎Instagram

▶︎Facebook

▶︎チカクノサウナ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?