社会人1年目 / 金融業界勤務 / 読書記録 【過去作】 カナダ・バンクーバー留学日…

社会人1年目 / 金融業界勤務 / 読書記録 【過去作】 カナダ・バンクーバー留学日記30日チャレンジ

最近の記事

【2023年度 読書記録⑪】『ナナメの夕暮れ』若林正恭(朝日新書)

はじめに せっかく読んだのに記録を失念していました。今回はエッセイを読みました。オードリー若林正恭さんのエッセイは好きで何冊か読んでいるのですが、今回はその中の一冊『ナナメの夕暮れ』を取り上げます。 要旨 本書は、『ダ・ヴィンチ』に連載されていた若林さんのエッセイに一部書下ろしエッセイを追加したものです。日常生活で感じたことやそこから得た気づきなどが赤裸々に描かれていますが、読んでみると結構深いし本質情報に感じられました。23歳が生意気ですが。 今回のまなび 本書で

    • 【2023年度 読書記録⑩】『財務3表図解分析法』國貞克則(朝日新書)

      はじめに やっと読み終わった。もう下半期が始まったのにいまだに10冊目です。年度初めに立てた年50冊の目標は遠いですが、できる範囲でコツコツ読んでいきたいと思います。 要旨 今回は、以前呼んだ『財務3表一体理解法』の続編?を読みました。同じ業界・同じ規模の二社のBS、PLを図解比較して、各社のビジネスモデルの特徴を洗い出したり、よい点・悪い点を分析するという内容です。加えて、前作『財務3表一体理解法』よりも少し発展的な財務の知識系の話も出てきて非常に勉強になりました。

      • 【2023年度 読書記録⑨】『ワンピース一~五』尾田栄一郎(集英社)

        はじめに 今回は漫画での記録になります。少しずるいかなとも思いつつ、これもまた教養と自分に言い聞かせ、5冊で1回分として記録することを許可しました(自分に)。 さて、今回読んだのは言わずと知れた名作ワンピースです。今まで23年間通らずにきたのですが、先輩に全巻借りられることになり初めて足を踏み入れました。 今回はあらすじは割愛します。 感想 初めて読んだワンピースは、イメージする少年漫画そのまんまという印象でした。「友情・努力・勝利」をそのまま形にした漫画のように感

        • 【2023年度 読書記録⑧】『不祥事』池井戸潤(実業之日本社)

          はじめに 今回は8冊目の読書記録にして初の小説です。 中学生くらいまでは読書が大好きで小説をよく読んでいたのに、いつの間にか読まなくなり、活字にしてもフィクションからは遠ざかってしまっていました。今回は久しぶりの小説で、銀行を扱った池井戸潤さんの『不祥事』を読みました。数年前にあった「花咲舞が黙ってない」というドラマの原作です。 概要・あらすじ 正義感が強く、曲がったことが大嫌いな花咲舞が、上司の相馬調査役とともに行員の不祥事や取引先の悪事を暴いていく痛快なお話です。主

        【2023年度 読書記録⑪】『ナナメの夕暮れ』若林正恭(朝日新書)

        • 【2023年度 読書記録⑩】『財務3表図解分析法』國貞克則(朝日新書)

        • 【2023年度 読書記録⑨】『ワンピース一~五』尾田栄一郎(集英社)

        • 【2023年度 読書記録⑧】『不祥事』池井戸潤(実業之日本社)

          【2023年度 読書記録⑦】『誰が聞いてもわかりやすい話し方』西任暁子(三笠書房)

          はじめに 少しだけペースを取り戻しつつあります。7冊目です。 最近、任される仕事も少しずつ複雑になってきて、上司への報告などに苦労する場面が出てきました。 上司や先輩に報告・質問する際に、わかりやすく話すことの重要性が身に染みてきたところで、ふらっと立ち寄ったデカ書店でこの本が目に入りました。 要旨 本書の内容はタイトルの通りで、わかりやすく話すにはどうすればよいか、内容よりも伝え方に重点を置いて記してあります。 話すときは耳から音の情報しか入らないため間、声のトーン、

          【2023年度 読書記録⑦】『誰が聞いてもわかりやすい話し方』西任暁子(三笠書房)

          【2023年度 読書記録⑥】『財務3表一体理解法』國貞克則(朝日新書)

          はじめに 前回の投稿からだいぶ日が空いてしまいました。働くってやっぱり大変で、別に毎日遅くまで働いてるわけではないのに読書する元気がありません… そんななかようやく1冊読み終えたので久しぶりの更新です。 概要 本書は財務三表シリーズの第一作で、財務三表であるB/S、P/L、CSそれぞれが何を表しているか、それぞれがどのようにつながっているかを解説しています。 図表を用いて、ていねいに説明されているため、バカポンコツ新入社員である僕も理解が追い付きました。 今回のまな

          【2023年度 読書記録⑥】『財務3表一体理解法』國貞克則(朝日新書)

          【2023年度 読書記録⑤】『おもろい話し方』芝山大輔(ダイヤモンド社)

          はじめに僕はくそ真面目人間なので面白くありません。そういう風に育っちゃったんだからしょうがねぇだろ。 という訳で、ちょっとでもおもろくなれたらいいなと思いこんな本を手に取ってみました。 概要元芸人でネタ作家の芝山さんが、日常会話の中で笑いを生む方法、笑いのメカニズムについて説明しています。雑談をうまく盛り上げ軽い笑いを起こす方法、今日から実践できるトークをおもしろくするスキル、ツッコミの基礎、いじられたときの対処法などが記されています。 今回のまなび今回一番の学びは「ツッ

          【2023年度 読書記録⑤】『おもろい話し方』芝山大輔(ダイヤモンド社)

          【2023年度 読書記録④】『入社1年目の教科書』岩瀬大輔(ダイヤモンド社)

          はじめに少しペースが上がりました。4冊目です。 今回は、今の自分にピッタリな1冊を友人から譲り受けましたので、読んでみました。 概要ライフネット生命を共同で立ち上げた一人である岩瀬大輔さんが、ご自身の経験を踏まえて、社会人1年目が成長していくために必要なことなどをまとめています。 僕がこの本を一言でまとめるとすると、「社会人1年目が周りに育ててもらうにはどうすればよいかを説いた本」です。 本書内で何度も言及されていますが、社会人1年目に対して完璧を求める人は誰もいません。

          【2023年度 読書記録④】『入社1年目の教科書』岩瀬大輔(ダイヤモンド社)

          【2023年度 読書記録③】『今さら聞けないお金の超基本』坂本綾子、泉美智子(朝日新聞出版)

          はじめに継続的な読書の難しさをひしひしと感じています。3冊目です。 今回はお金の基本について書いた本について書いていこうと思います。金融機関に勤める人間のくせにお金のことについてなんにも知らないアホなので、まずは基本を身につけようと思い手に取りました。 概要お金とはなにかという章から始まり、お金の稼ぎ方、納め方、貯め方、使い方、備え方、増やし方と、お金の基礎知識について網羅的に記した一冊です。 人生でどんな場面でどれだけお金を使うのか、どんな税金の種類があるか、ためるにはど

          【2023年度 読書記録③】『今さら聞けないお金の超基本』坂本綾子、泉美智子(朝日新聞出版)

          【2023年度 読書記録②】『他人からよく思われたい長男、完璧を求めてしまう次男』クリフ・アイザックソン、クリス・ラディッシュ(PHP研究所)

          はじめに2冊目にしてだいぶ間が空いてしまいました… 図書館に行ったときにタイトルに惹かれ表紙借りしてしまった本書です。惹かれた理由は自分が「他人からよく思われたい長男」だからです。この自意識は自分が長男だから…?と思い、その仕組みを知りたくて見つけて2秒で手に取りました。 概要本書は、「バースオーダー」について説明したものです。バースオーダーとは、人々の性格や特性を主に生まれた順に従って「一人っ子型」「第一子型」「第二子型」「第三子型」「第四子型」に分類するもので、バース

          【2023年度 読書記録②】『他人からよく思われたい長男、完璧を求めてしまう次男』クリフ・アイザックソン、クリス・ラディッシュ(PHP研究所)

          【2023年度 読書記録①】『なぜか感じがいい人のかわいい言い方』山﨑拓巳(サンクチュアリ出版)

          はじめに僕は仕事ができません。まだ研修中で仕事という仕事はしていないので現段階でできるもできないもないのですが、できないと確信しています。 4月に新社会人となり、金融機関に就職しました。大学では金融のことは何も学ばずに来たのですが、就職活動を経て、気がついたら金融機関にお世話になることになっていました。周りの同期達は経済学部や経営学部の出身も多く、グループワークなどでは同期達の知識量や思考力、優秀さに圧倒されることもしばしばでした。 当然、金融知識をつけなければならないのです

          【2023年度 読書記録①】『なぜか感じがいい人のかわいい言い方』山﨑拓巳(サンクチュアリ出版)

          【30日チャレンジ㉚】ついに最終回

          こんにちは、トです。30日チャレンジ、ついに最終回となりました。 30日間毎日投稿はなかなか大変でしたが、留学のことを言語化して振り返れて有意義なチャレンジになったと思います。7か月間の留学で、勉強して、旅行して、働いて、遊んで。盛りだくさんで充実した留学生活でした。 すべてがいいことばかりではなかったけど、人生経験にもなったしシンプルに思い出ができました。快く送り出してくれた両親、今回の留学で出会ったすべての方々、ここまで読んでくださったすべての方々に感謝感謝です。

          【30日チャレンジ㉚】ついに最終回

          【30日チャレンジ㉙】バンクーバーで出会った人たち

          こんにちは、トです。 過去の記事と被る内容もありますが、今回はバンクーバーで出会った人たちについて振り返ってみようと思います。 クラスメートやはり、一番かかわりが深かったのはクラスメートです。毎月人が入れ変わるコースだったので、たくさんの人と出会うことができました。日本人では大学生の同級生、1個下、社会人経験のある20代の方々、会社の研修できている30代の方々。いろいろな人と話せて楽しかったです。年上とフランクに話す機会は日本では多くないので、いい経験になりました。 他

          【30日チャレンジ㉙】バンクーバーで出会った人たち

          【30日チャレンジ㉘】バンクーバーで映画

          こんにちは、トです。バタバタしていて投稿が滞ってしまいました。くそぉ。 今日はバンクーバーの映画事情を書いていきます。 バンクーバーには映画館が結構あります。ダウンタウンにもありますし、ちょっと郊外にもあります。火曜日はCineplexで映画が安くみられるのでお勧めです。 筆者は7か月の滞在中に6本映画を見ました。日本ではまだ公開していないものも見られてちょっと優越感。スパイダーマンも見ちゃったもんね。 日本の映画館と違うところは、お客さんが結構フランクなところです。

          【30日チャレンジ㉘】バンクーバーで映画

          【30日チャレンジ㉗】バンクーバークリスマスレポ

          こんにちは、トです。 今日は筆者のクリスマスinバンクーバーをレポしていきます。 クリスマスマーケットバンクーバーでは、コンベンションセンター近くでクリスマスマーケットが開かれます。筆者は24日、クリスマスイブに行ってみました。 イブということもあって結構混み合っていました。クリスマスマーケットは食べ物や雑貨などお店がたくさん並んでいます。筆者はホットワインとプレッツェルを頂きました。ホットワイン熱すぎて一口目で舌やけどしてしまった… それほど広くはないので1時間もあ

          【30日チャレンジ㉗】バンクーバークリスマスレポ

          【30日チャレンジ㉖】日本のコンビニが恋しい

          こんにちは、トです。今日は変な時間になってしまいました。 今回は日本のコンビニの優秀さについて書いていきたいと思います。 何でもできるコンビニ日本のコンビニがどれだけ何でもできるか、カナダに来て実感しました。カナダにもセブンイレブンがありますが、日本のものとは少し違った感じです。 日本のコンビニはお弁当もあるし、おにぎりもあるし、日用品もあるし、プリンターも使えるし、冷凍食品もあるし、本当に何でもありますよね。カナダのセブンにも食料や日用品がありますが、弁当の品ぞろえ、

          【30日チャレンジ㉖】日本のコンビニが恋しい