マガジンのカバー画像

自分の見解の記録

39
自分が今何を考えているのか、どう世界を見ているのか、そういうことを記録として残したいと思っています。
運営しているクリエイター

#ニュースで語る

昨今の日韓の確執(feud)について

昨今の日韓の確執(feud)について

日韓関係がどうも良くないことになっているらしい。仕事をアジアに展開するにあたっては、この類の問題に関しては、欧米よりも敏感になってしまう。実際、先月アプローチしてきた韓国企業からもしばらく連絡がない。これが例えばアメリカであれば、トランプ大統領の変なツイートだろうが、ガバメントシャットダウンだろうが、政治的なレベルで何が起こっても自分のビジネスに直接的な影響はないはずだと思える。しかし、韓国、中国

もっとみる

タクシーのクラクション(叱責と体罰とのカタルシス)

ある日、下北沢から幡谷に向かってタクシーに乗っていた。中野通りはやや渋滞しており、大山の交差点を南から北に抜けてすぐの次の交差点で私の乗るタクシーは信号待ちをしていた。赤信号が青に変わったが、交差点の中の車はまだクリアされておらず、私のタクシーは右折したいのだがそれが出来ない。ようやく目の前の車が動き始めた瞬間、すぐそのあとに続いて交差点に入りかけていた車までもが一緒になって交差点を通過しようとし

もっとみる
#KuTooに関する雑感

#KuTooに関する雑感

世間知らずなもので、私はつい昨日まで#KuTooなる動きが世の中にあることを知らなかった。この小田嶋隆のブログポストを見て初めて知ったのである。今回はこの動きに対する現時点での見解をまとめておきたい。

少し整理すると、女性が職場でパンプスやハイヒールを履くことを強制されているという現状があり、そのことに対して今、多くの女性が異議を唱えているということのようである。#KuTooというのは、「靴」と

もっとみる