見出し画像

頑張りすぎママが【家事の断捨離】をしたら毎日が変わった話

こんにちは、DIY好き整理収納アドバイザーtoshiです。

朝がやたら大変。毎日戦争!!そんな方いませんか?
子ども達が、幼・小・中だった
昔の私は、まさにこのタイプでした(;^ω^)

今回は、家事の仕方や時間を見直してみたら
何かが変わるかもよ。というお話です。(約4分で読めます)

■朝は戦争


子ども3人。年が離れているため為、みんな出る時間も準備もバラバラ
自分自身にも仕事があるから、時間にも限りがあって…

それでも、完璧な母であり奥さんでありたかった私は
働いてるからを言い訳に家事はおろそかにできない…と
どれだけ疲れていても、毎日、自分を追い詰める 
[何か] と戦っていました。

今考えたら、めちゃくちゃストイック(笑)

ある時、子ども3人それぞれに、朝ゆっくり勉強を
見てあげられないのが申し訳ないと思い

もっと時間を作り出せないかと
家事の内容と、時間管理を見直しすることにしました。

未来のことは、毎年手帳に書いて少しずつでも
実現できるようにしてきていましたが
以外と【今】には目を向けていなかったんです。

改めて書き出すと、
朝の仕事がめちゃくちゃ多かった(;^ω^)

一目でこれは大変と思うほどで
そこから、色んな家事の断捨離や時間の見直しに着手し始めました。

名称未設定のデザイン

■それほんとにこの時間しかダメ?

絶対にこの時間にしないと!そう思ってる家事ありませんか?
よくよく考えてみると、絶対にその時間にしないといけない家事って
少ないんです。

【実際に私が6~8時に毎朝していた事⇩】

①洗濯物を回す・干す(晴れていたらクッションや布団も)
②全部屋の掃除機
③トイレ掃除
④洗面所周りの掃除・全タオル交換
⑤玄関掃除
⑥子どもの水筒・箸・お弁当準備
⑦子ども達の勉強を見る 15分
⑧子ども達の荷物確認・見送り
⑨ワイシャツや子どものカッターのアイロン
⑩洗い物・食器をしまう
⑪ごはんの準備・自分の身支度
⑫植物の水やり・霧吹き

・・・めちゃくちゃ頑張ってますね(;^ω^)
もちろん、今はもう出来ません(笑)

ここから、まずは朝でなくてもいい家事をはぶいていくことにしました。

名称未設定のデザイン (1)

■実際に時間を見直したもの

①洗濯物を回す・干す  朝から夕方に変更。

5人分なので、それなりの時間がかかっていました。
洗濯物は15時までにとりこまないと…となんて思っていましたが
よく考えたら、うちはマンションの高層階。
だから防犯上も問題なし。

湿気るという考えもありますが、私は一晩干してても
そもそも全く気にならないタイプなのを、忘れていました(笑)

②全部屋の掃除機  毎朝クイックルワイパーに変更

毎日・毎朝の掃除機、やめました。
赤ちゃんがいる時の感覚で、毎朝掃除機をしていましたが、
朝は空気中の埃が床に落ちているので
衛生的にも拭き掃除のほうが良いかもと変更。

朝はクイックルワイパーで家を一周し
リビングの絨毯は、テレビを見ながらコロコロ。

掃除機は2~3日に一回
時間は決めず、余裕のある時にしています。

③玄関掃除  夕方に変更

来客がない日の、朝の玄関掃除やめました。
換気をかねて朝していましたが、夕方でも問題はなし( *´艸`)

④ワイシャツや子どものカッターのアイロン  朝家事から夜に変更

朝したほうがパリッとして気持ちいいと思っていましたが、
家族に相談したところ、大差ないんじゃ…と。
気にしていたのは私だけだったようです(笑)

⑤洗い物・食器をしまう  しまうのは夕方に変更

食洗器には入れても、しまうのはやめました。
大きな物は、水につけるだけの時も。
綺麗好きな方は嫌かもですが、私は正直気になりませんでした♪

⑥植物の水やり・霧吹き  暇なとき

植物達は、いつお水をあげても喜んでくれる…はずと変更(〃艸〃)ムフッ

■12個から6個に家事が減ったら…


朝家事が半分に減り、夕方から夜に回したものは
家族にも協力してもらうことに。

すると、毎日の時間が激変。
家事にも自分時間にもかなりの余裕が出来ました。

このタイミングで、トイレ掃除に簡単なものを導入したり
様々なものを簡素化したりとさらに色々と変更しましたが
長くなるので、この辺りはまたの機会にお話しします^^♪

半分になった朝の家事時間で
何をしたかというと
まず子どもと関わる時間を倍に増やしました。(15→30分)

3人に分けると一人10分と大した時間ではないようですが、
みんなのいるダイニングで、30分間ずっと席に着くことが出来て
質問がない時には、自分の読書時間を確保することが出来ました。

■思わぬ副産物

朝の時間が増えたことで、思わぬ副産物も。

わたしはもともと、好きなものや(インテリアや服、友達との旅行等)に
お金を使うタイプでした。

が、堅実な主人と結婚してからは、
独身の時と同じようにお金を使うのは何だかよくない気がして…
我慢とも思っていなかったけれど、控えるようになりました。

本当に特別苦だったわけではなく、
結婚したからには、子どもや家族が大切だから
自分が我慢するのが当然と思っていたんです。

でもそれが、本を読んだり日記を書いたりすることで
我慢していたのかもという事に気づき…

『やらない・買わない後悔より、やってする後悔のほうが
いいんじゃないか』と考えるようになりました。

もちろん子どもや家族が一番大切!

だけれど…
やりたいと感じたら、一歩を踏み出すように
自分の事も大切にし始めたら
前より毎日が楽しく、動き始めた気がしました。

名称未設定のデザイン (2)

■最後に

最後の副産物は、家事とは違うけれど、個人的には
【やりたいを我慢する】一番やめてよかったと思っています。

『自分の心のままに生きる』って幸福感を感じるには
とても大切な事なのかもしれません。

朝が大変!毎日がしんどい…
そんな時は家事の断捨離考えてみませんか?
もしかすると、思わぬ副産物が生まれるかもしれません。


最後までご覧頂き、ありがとうございました♪⁡

この記事が参加している募集

#やってみた

37,022件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?