【失敗談】健康診断後の"自業自得"が、思わぬ改善につながった話

最近健康に関することしか書いてないもはや健康オタクなTOSHIKIですこんにちはこんばんは。
今回は、私の体調改善にまつわる、ちょっとドジな(でも結果オーライな?)お話を共有させていただきます。

まずは結論から!

これまで平均35.8~36.1度と低めだった基礎体温が、最近36.5度以上をキープするようになりました✨
しかも、おまけに:

  • 寝つきが良くなった

  • 目覚まし時計なしでも5~6時に自然に目覚める

  • 23時には自然と眠くなる

  • 肌の調子も良好(化粧水やクリームいらず!)

その裏には、地道な準備期間が...

9月から始めた食事改革

  • 砂糖を完全カット

  • 小麦製品を完全カット(2年前からやってたけど、今年4月~8月まで一時緩和してました)

  • 乳製品もカット

  • 植物性油もカット

  • その代わり、白米の量を増やしました(糖新生を止めるため)

いわゆる4毒抜きです。前回も書きましたが吉野敏明チャンネルを見始めてから、グルテンフリーだけでは足りないと思い、始めました。

運動方法も変更

  • それまでやってた筋トレを一時お休み(過度な負担は糖新生が加速する)

  • 代わりに歩くことを中心に

そして迎えた健康診断の日...

ここからが私の"自業自得"パートです😅

10月18日:健康診断

  • バリウム検査を受ける

  • 検査後の下剤を2回分もらう

  • でも「もう出切ったでしょ〜」と1回しか飲まない←これが失敗その1

しかも血液検査は全部基準値内、めっちゃいいですね~と問診でも言われていたのに・・・w

10月19日

  • 「調子いいし大丈夫でしょ!」と、お酒を飲む←失敗その2

10月20日

  • 「せっかくの秋晴れだし!」と栗拾いに出かける←失敗その3

  • お昼頃から寒気と筋肉痛...

  • そして、案の定の発熱、1週間寝込む

人生初の肺炎でした。喉からくる風邪とは違うつらさがありますね。

なぜこうなった?(反省会)

「完璧な」コンディション悪化の作り方でした:

  1. バリウム検査による体への負担

  2. 下剤を半分しか飲まずバリウム排出が不完全

  3. すぐにお酒を飲んで免疫力ダウン

  4. 寒い中での外出

もはや「ここまで重ねるか!」というレベルの要因の重なりw

でも、思わぬ展開が...

1週間ほど38度台の熱が続いた後、徐々に解熱。
そして、なんと11月以降、ずっと36.5~37度をキープ!

なぜ体温が上がったの?

下地があったから?

9月からの食事改善で:

  • 体の炎症が減少

  • 血糖値が安定

  • 代謝が改善
    という準備状態ができていた可能性が高い。

ちなみにもともと何年もずっと体温は平均36度に届かないくらいでした。先月の健康診断当日でも36.1度でした。
入浴に関しては毎日浸かるようにはしていたものの、それだけじゃ改善しないなぁと思い、4毒抜きに踏み切ったわけですが。

そこに"トリガー"が

バリウム検査後の一連の出来事と発熱が、
体の代謝を良い方向に変えてくれた...かも?(希望的観測)

教訓

  1. 健康診断後のケア大切!

    • バリウム後の下剤はちゃんと飲もう

    • 油断せず、お酒は控えめに

    • 違和感があったら、無理な外出は避けよう

  2. でも、より大切なのは日々の積み重ね

    • 体に優しい食事

    • 適度な運動

    • 十分な休息

まとめ

今回の経験から、基礎体温を上げるポイントは:

  1. 炎症を起こしやすい食べ物を避ける

  2. シンプルな食事(白米など)を中心に

  3. 適度な運動を心がける

  4. 毎日風呂で湯船につかる

不運と偶然が重なった今回の出来事ですが、次はこの状態を維持できるかどうかの検証です。
壊すのは簡単だけど作るのは大変。体質改善で悩まれてる方は、地道な食事改善と生活習慣の見直しから始めてくださいね。

みなさんも、ぜひ自分に合った方法を見つけてみてください!


*これはあくまで個人の体験談です。体質や生活習慣は人それぞれなので、詳しい分析や医学的な観点が気になる方は、ご自身で調べる、本を読むなど、情報収集してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?