見出し画像

入園式とエゴと隣の芝生。


先日
子供達の入園・進級式がありました。


下の双子達は初めての制服に袖通し。
慣れない格好に、かしこまった式典。
見慣れない大人達(親御さん)。

ニコニコはどこへやら。
涙涙涙。

制服に鼻水。。



**

無事に(?)終了し、
子供達の好きなお寿司屋さんへ。

頻繁に外食に行くわけではないけど
今日という日が
君たちの記憶のどこかに残っててほしい。

親のエゴなのかな、
と思う時があるけども、

満面の笑みで
「おいしーねー!!」

幸せ。

エゴという言葉は頭から吹き飛んだ。


**

美味しさを堪能し、お店を後へ。。


の前に、
お店の出入口で子供達を吸い寄せる


「ガチャガチャ」。

2種類あって、
やりたい方を本人に選んでもらう。

ガチャガチャガチャ。。(回してます)

長男は大好きなキャラクターのおもちゃ。

次男三男は、
目に入った方のガチャガチャ真っ先に選んだようで(長男と違う方)
別キャラクターのシールが出てきた。

すると
長男のおもちゃの方が欲しくなって
「○○(長男)のおもちゃ欲しいーーーー!!!!(泣泣泣)」

本日2回目の涙涙大涙。

人のものってね、
なんだか羨ましくなるよね。
良く見えるだよね。

幼くても
隣の芝生は「青く」見える。


お兄ちゃんの芝生は
“余計に”青いんだよね。


**


ご覧いただき
ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?