見出し画像

桜のギフトと忘れ物


幼児3人がいる朝は格闘だ。

「起きなさー-い!」

「早くご飯食べなさい!」

「着替えなさーーい!」

「歯磨きしなさー-い!」

もはや、
誰に言ってるのか
わけわからん状態。

そんなにぎやかな朝を
共にしてくれる同志、パパ。

そんなバタバタの朝に、

パパが
「あ、そうだ。
昨日仕事で桜の枝もらってきたから。
すっかり昨日車から降ろすの忘れてた。」
と言う。

パパは毎年、
仕事の一環で春祭りの準備をする。

環境整備で桜の枝の景観を整える。

私は実はというと植物が好きで、
だから
その環境整備の時に余った桜の枝を
持って帰ってきてくれるのを
密かに楽しみにしている。

売り物を買うのとは違って
パパが仕事で扱ったものと思うと
その付加価値がついて
なんとも嬉しいギフトである。



子供達の登園も終え、
パパも出勤。

早速
もらった桜を生ける。

(あ~。朝から気分良いなぁ。。)

と、
おもむろにテーブルに視線が移る。


パパのケータイ。

忘れてる。。


バタバタな朝に
私宛の桜は忘れなかったけど、

自分のケータイはしっかり忘れている。


ちなみに
前の日は、財布を忘れている。

子供達の登園グッズ
(昨日はパパ登園担当)は忘れないのに

自分の財布は忘れる。


彼の

自分のことは置いておき、
意識せずに人に与える精神の強さ

横でひっそりと、
一番感動しているのは私である。

パパの忘れたケータイ


最後までご覧いただき
ありがとうございました*





この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,407件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?