見出し画像

ファイターズを知る! その1

おはようございます!

WORKidの沢田です(^^)

先日
全国の福祉事業者の皆さんを
集めて、エスコンフィールドにて
イベント開催の協力をしてまいり
ました!

・エスコンスタジアム見学ツアー
・エスコンミュージアム
・ファイターズの講演
・試合観戦

と昼から集まり
ナイターの試合終了まで
開催しました

その中でも
ファイターズの講演を聴いて
また一段とこの球団の深い
考えが理解できました(^^)

概要だけ

新球場設立にあたり
役割に応じて
会社を2つに分けた

株式会社北海道日本ハムファイターズ
→チーム運営に特化

株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント
→事業運営に特化

企業理念:スポーツコミュニティ
スポーツと生活が近くにある
心と体の健康を育むコミュニティを
実現をさせる

=ボールパークで実現する

経営理念
既成概念に縛られない
夢を持った挑戦を実現する

社内では、今までと同じやり方や
発想なら、必要ないという考え方が
出ています

チーム方針「スカウティングと育成で勝つ」

※今はまだまだ途上ですが
 その前はダルビッシュ選手や
 大谷選手が良い例でしたね。

2018年10月建設地決定
(北広島市)

2019年 ボールパークプロジェクト
ボールパーク
=野球スタジアムを中心に公園や
 商業施設などが複合的に併設されている空間
 競技者目線ではなく来場者目線で創る

 創るにあたり、メジャーの球場を
 渡り歩いて良い所取りで創られた施設

という感じで創られてきました
本日は概要だけですが
明日はさらにマーケティングの
観点からも学びになった部分を
取り上げていきます

本日もやりきります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?