見出し画像

「鎮守」【鎌倉ぐらし/日々雑感】

きっかけは 「コロナ断捨離」中に出てきた1冊のノート。
上京前、21歳のときに書いた人生の設計図。

その日は苦笑いしながら「捨てるモノ」箱に放り投げたけれど、ずっと心に引っかかっていた。

“40代で鎌倉ぐらし”

あれから4年。
全然、20代の頃に思い描いた自分ではなかったけれど、ある日、ふと思いついた。
(今じゃないか?)

これまで、どうしても迷ったときは「やらぬ後悔より、やって後悔」で「やる」ことを心がけてきた。
(迷ったときは一歩前へ)

“思いつきと思いきり”

令和6年(2024)7月、諸々の態勢を立て直すべく、東京から鎌倉へ引っ越した。

“鎌倉ぐらし”の記録として、SNSに投稿した【日々の雑感】をnoteに残していく。

鎌倉ぐらし/日々雑感

「鎮守」

鎌倉市長谷の鎮守「甘縄神明神社」

一昨日(9/1)くらいから例大祭に向けて準備期間に入った様子。電柱に「御輿渡御」は【9月8日(日)正午~午後6時】とあった。

余談ながら「鎮守」と「氏神」と「産土神(うぶすながみ)」の違いについて。

・「鎮守」はその土地を守護する神さま(神社)
・「氏神」はその氏族にゆかりのある神さま(神社)
・「産土神」はその人が生まれた土地の神さま(神社)

中世以降、「氏神」と「産土神」が同一視されるようになり、近世以降、「氏神」や「産土神」をも「鎮守」と称されることが多くなったという。

令和6年(2024)9月3日のFacebookより

令和6年(2024)9月2日

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?