マガジンのカバー画像

365日連続投稿

280
365日間の記録
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

#042|再定義連打|生きてるだけで丸儲け

映画スラダンを観たことがきっかけで子供の頃の記憶を思い出し、その記憶が自分の「生きづらさ…

tosh
1年前
7

#041|「復活した」感がすごいんだけど

ちょっと信じ難いことが起こっている。昨日スラムダンクの映画を観て、そこから結果的に獲られ…

tosh
1年前
10

#040|忘れていた自分を見つけた日

周囲でやたらと好評の「スラムダンク」と「すずめの戸締まり」。この2作はぜったいに観ろ、と…

tosh
1年前
10

#039|ゆるしゆるされて生きる

GPT4を楽しみに課金したのだけど動いてくれない時が多くてつらみなnote365日連続投稿チャレン…

tosh
1年前
12

#038|心の靄々を一撃で晴らす方法

ちょうど自分が「そういう状態」であるところから、今すぐに解決する方法を欲した。今ここから…

tosh
1年前
6

#037|落ち込んでいる日に何を書くか

気持ちが落ち込んでいる日に何を書くか。このnoteは「自分を出す」チャレンジだから、素直に気…

tosh
1年前
12

#036|効果のあった花粉症対策

なんと、ひどかった花粉症がずいぶんラクになってきたので、対策方法のシェアも兼ねて記事に残す。個人的には、さつまいもについて叫びたい。note365日連続投稿チャレンジ36日目。 わたしの花粉症対策その後 これまでに何度か書いてきたが、花粉症がひどかった。2日でティッシュ1箱を消費する程度のペースで、深夜に目が覚めて1時間ずっとくしゃみと鼻水が続いて眠れない、といった状況だった。 どうするか悩んだ末、対策として「食べ物によって体質を変える」ことで花粉症が治ることに希望を託

#035|Re:034

自分で書いた記事で落ち込んでいた日。詳細は本文に。こういうセンシティブさってどうすれば乗…

tosh
1年前
7

#034|「やりたいんならすぐやれよ」←これ

いや正論なのだけど。「何かを『やりたい』と言いながらもやらない人」は蔑まれる傾向にある。…

tosh
1年前
11

#033|発信活動のコツ(α版)

noteのコツ、というか、「発信活動」のコツが体感的にわかってきた。誰にでも当てはまるもので…

tosh
1年前
12

#032|吉日を活用するには

「こんばんは。お体にお気をつけくださいね」とnoteのエディタに表示され、夜遅くの更新のせい…

tosh
1年前
9

#031|推奨文字数|SNSアウトプットの罠

「『1日30分書いて投稿する【即興】記事』と『1日30分ずつ書いて完成したら投稿する【長期】記…

tosh
1年前
20

#030|1ヶ月おめでとう|毎日投稿

note365日連続投稿チャレンジ30日目。休まず1ヶ月やれた。ほんとうは2023-02-18から始めたから…

tosh
1年前
24

#029|対話その後|魅せたい|2本書く

今日も1日おつかれさまでした。今日は気軽な雑記に。note365日連続投稿チャレンジ29日目。もう明日でnote始めて1ヶ月かー早い。 「作品を介して対話する」その後 先日の記事が好評だ。同じように思ってくれる方々から賛同のご意見がいただけて嬉しい。 こちらの件でコメントとシェアをさせていただいたゆっかさんからは、その後「アンサー記事」のようなものも書いていただいて、また感動した。 この記事がまたね。この一件で話したかったことと、そのやりとりも踏まえて「チャージ系コン