マガジンのカバー画像

その他(2010〜2019年)

17
2010年から2019年に書いた記事など
運営しているクリエイター

#PaaS

「ITと企業経営」シリーズ 第7回 情報処理のパラダイムシフト (2011年4月) 生産性新聞

「ITと企業経営」シリーズ 第7回 情報処理のパラダイムシフト (2011年4月) 生産性新聞

 クラウド・コンピューティング(以下「クラウド」という)は、専門誌だけでなく一般の新聞やテレビにも取り上げられるようになり、企業経営者にとってもはや無視できないものとなっている。1年前には、クラウドはバズワードだという人もいたが、もう一過性の流行語だと断言する人はいなくなった。間違いなく情報処理のパラダイムが変わろうとしている。

 クラウドについてはコンセンサスの取れた定義はまだないが、大まかに

もっとみる
クラウド・コンピューティングの現状と課題 (2014年10月)CIAJジャーナル

クラウド・コンピューティングの現状と課題 (2014年10月)CIAJジャーナル

クラウド・コンピューティングとは何か

 クラウド・コンピューティングとは、インターネット上のどこかにある計算資源(リソース)を利用して情報処理を行うことである。人によって、あるいは企業によって定義が異なるが、米国の国立標準技術研究所(NIST)は、以下のように定義している。

 この定義にある「基本的な特徴」と「サービスモデル」、「実装モデル」については後で説明するが、この定義に従えば、Gmai

もっとみる