マガジンのカバー画像

溜池随想録

26
コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)時代に書いたソフトウェアに関するエッセイです。
運営しているクリエイター

#アジャイルソフトウェア開発

溜池随想録 #19 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その5)」 (2010年12月)

溜池随想録 #19 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その5)」 (2010年12月)

契約で協力関係を作れるか

 契約は当事者間の意思表示の合致によって成立する。したがって契約書という書面がなくても、口頭による意思表示だけでも契約は成立する。たとえば、消費者の日常生活における購買行動に見られるように、「この商品を売ります」という売り手に対して、消費者が「この商品を買います」という意思表示をすることによって売買契約は成立する。

 しかし、金額の大きな取引や重要な取引の場合には、契

もっとみる
溜池随想録 #18 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その4)」 (2010年11月)

溜池随想録 #18 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その4)」 (2010年11月)

 引き続き、ピーター・スティーブンスの「あなたの次のアジャイルソフトウェアプロジェクトのための10の契約」(注)で取り上げられている契約を一つずつ検討していこう。
(注)Peter Stevens “10 Contracts for your next Agile Software Project” (http://agilesoftwaredevelopment.com/blog/peterst

もっとみる
溜池随想録 #17 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その3)」 (2010年10月)

溜池随想録 #17 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その3)」 (2010年10月)

 前回に引き続き、ピーター・スティーブンスの「あなたの次のアジャイルソフトウェアプロジェクトのための10の契約」(注)で取り上げられている契約を一つずつ検討していこう。
(注)Peter Stevens “10 Contracts for your next Agile Software Project” (http://agilesoftwaredevelopment.com/blog/pete

もっとみる
溜池随想録 #16 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その2)」 (2010年9月)

溜池随想録 #16 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その2)」 (2010年9月)

「10の契約」

 アジャイルソフトウェア開発に適した契約モデルについて、インターネット上で情報を探していたところ、ピーター・スティーブンスの「あなたの次のアジャイルソフトウェアプロジェクトのための10の契約」(注)という資料を見つけた(和訳もインターネット上で公開されている。http://htn.to/cdG2cz
 この「10の契約」は、米国における従来型の契約モデルも含まれており、すべてが

もっとみる
溜池随想録 #15 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その1)」 (2010年8月)

溜池随想録 #15 「アジャイルソフトウェア開発に適した契約(その1)」 (2010年8月)

請負契約の限界

 一般的に情報システムの開発で用いられる契約は、準委任契約と請負契約である。経済産業省が2007年に公開したモデル取引・契約書<第一版>は、ウォーターフォール型開発を前提として、外部設計までは原則として準委任契約、内部設計からソフトウェアテストは請負契約、システムテストから運用・保守の段階は準委任契約を基本としている(図参照)。

 ただし、実態は外部設計からシステムテストまでを

もっとみる
溜池随想録 #12 「XP(エクストリーム・プログラミング)」 (2010年5月)

溜池随想録 #12 「XP(エクストリーム・プログラミング)」 (2010年5月)

XPとは何か

 XP(エクストリーム・プログラミング)は、アジャイルソフトウェア開発手法の中で最も有名なものの一つである。

 歴史を辿ると1996年にスタートしたクライスラー社(自動車産業のビッグ3の一つ)の給与システム開発プロジェクトにその源流がある。このプロジェクトのリーダーであったケント・ベック(Kent Beck)は、その経験をまとめた書籍”Extreme Programming Ex

もっとみる
溜池随想録 #11 「アジャイルソフトウェア開発」 (2010年4月)

溜池随想録 #11 「アジャイルソフトウェア開発」 (2010年4月)

アジャイルソフトウェア開発とは何か

 一般的に、アジャイルソフトウェア開発とは、1~3週間程度で反復(イテレーション)を繰り返すソフトウェア開発手法の総称である。XP(エクストリーム・プログラミング)やスクラムが有名である。

 反復するという点で、前回取り上げたスパイラル・モデルなどの「反復型開発プロセス」と同じであるが、根本的に異なるのは、かなり短期間で反復を繰り返す点と、計画より変化への対

もっとみる