見出し画像

三方の小品【17:お酒】

【三方の小品とは…】
文章 × 鎌倉屋トルテ × 〇〇
全てを掛け合わせたとき、トルテのどんな一面が浮き上がってくるのか?
配信アプリIRIAMをメインに活動中のVliver「鎌倉屋トルテ」が、”#IRIAM3周年を彩る私の企画”をきっかけに、上記三つの要素を用いて立体的に「鎌倉屋トルテ」自身を紐解いていくために書き始めたミニエッセイのこと。

~タイトルはアンサンブル作品「三つの小品」より~

〇〇に入るキーワードは、配信中にスターとコメントのキリバンを取っていただいたリスナーさんにリクエストしていただきました。
鎌倉屋かまくらやトルテという少女の思い出や、頭の中に触れていきませんか。

お酒


お酒 (テキスト版)

内容は上の画像と同じです。

しゅぽんと音を立てたのは、カウンター中の棚に置いてあったワインのボトルの栓。棚を見上げれば、大小さまざまなボトルが並ぶ様は圧巻というところだ。
古くより扱っているものから、ちょっぴり珍しいものまで。所狭しと並べられているので、カウンターに座る人には目からも楽しんでもらえているといいな、と口元が緩む。
和らな目線をカウンターの上に戻すと、先ほど開けた口から濃厚な葡萄の香りがここまで漂ってきたところだった。慣れた手つきでワイングラスを手に取り、とくとくと注いでみる。

ボトルから飛び出した芳醇な液体は、空気中に瑞々しい香りを散らしながらグラスの曲線に沿って形づいていく。色よし、音よし、香りよし。
ぐるりとグラスを回すとワインの涙が確認できた。ワインの脚や教会の窓とも言われるこの現象。エタノール含有量によって変化が見られる現象であるが、小難しいこと関係なく気に入っている。
シャンパンゴールドの海から無限に湧き上がる小さき泡を観察するのも嫌いではないのだが、ちょっぴりせわしなく感じることもある。それに比べてワインの涙はとっても穏やか。ぼんやりと眺めるにはちょうどいい。

注ぎ終えたワインの口にちょっぴり残った液体を自分用だからと指でひとぬぐい、ぺろりと舐める。それだけでもくらりとしそうなほどアルコールがしっかり効いた重ためのワインに、ふっと息が漏れる。
棚の中には軽くて華やかな種も好んで揃えているものの、自身で楽しもうというときにはこの重厚感を選ぶことが多い。決してぐいぐいと飲み進めることはなく、深呼吸をするかのような、ろうそくの明かりが揺れ動くような、砂時計の砂が永遠に落ち続けるような、そんな愉しみ方を…。はて誰に教わったのか、思い出せないまま。「……。」丁寧にはがしたラベルを今日も無造作にノートへしまい込んだ。

初出:2021年12月22日

【鎌倉屋トルテ】
配信アプリIRIAMを中心に活動をしているヴァーチャルキャラクター。
鎌倉のどこかにあるかもしれないレトロなカフェバーを切り盛りしている。
丸眼鏡とロングスカートが特徴で、チョコレートや文房具が好き。/12月5日生まれ
☆2021年12月25日で活動一周年☆

IRIAM  / Twitter / Shop / Youtube / POTOFU

※IRIAMの視聴にはiOS/Androidアプリのダウンロードが必要です※

いいなと思ったら応援しよう!

鎌倉屋トルテ
サポートは、鎌倉屋維持費として使用させていただきます。 ありがとるてなのですよ〜!

この記事が参加している募集