見出し画像

ナンギな道なき道を上手く舗装して辿り切ることは出来るのか。三年目の序盤を往くのは【サカつくEU】キールの作り直し編。ここに至るは九回目(ひとまずここで第一部完結としてエタるかと)。

まあリアルがしっかりと誰もケアどころかサポートもしない
「7年目の虚無」に突入しているクソゲーなので、【サカつくEU】
プレイ日記が辞められない。

 ただ久し振りにデータを見たらもう少し違うポリシーで
やってみたいとは思うように見直しが出来たので、ひとまず
キールの作り直し編はこの九回目で第一部完結、としようかなと。

一つのきっかけはこれか。

きっかけの一つで本拠地キールにしたんですが、元湘南の
町野が在籍しているホルシュタイン・キールが初のブンデスリーガ1昇格だそうで。何にせよめでたい。

なお、

の頃に注目してたDFBポカールはようやく終結して、レバークーゼンが結果的に制したのだとか。

DFBポカール2023-24 日程&結果 | ゲキサカ

レバークーゼンが2冠達成! ジャカ決勝弾でドイツ杯制覇、“国内無敗”で今季に幕 | ゲキサカ

そのあたりが決着したこともあって、ようやっと踏ん切りも
ついたかなと。


 まあ監督のケア能力不足が出てムンタセルはクビ、ヴィルモス・
ヴァンザクには足元見られた挙げ句一年契約なのに当初提示の
2倍近く迄足元を見られ、アシュカン・ベックには年俸でゴネられたが
(ここは普通にフィットしてるし、ヴァホウシェクくらいの年俸に
引き上げることで五年契約に)、まあ粛々と勝ち込む作業が出来てて
なかなか楽しい。

 と、ここまではサバサバしながら続ける意志があったのですが。


ってところで今回もテンプレート(このテンプレート掲げるのも最後かな)。

ひとまず#キールの作り直し編で過去回は網羅出来るくらいにはなったかな。そんな【サカつくEU】ツヴァイテブンデスと優勝して、チームに安定性を取り込んで行きたい三年目。いよいよEUリーグ参戦だけど、まずは3位を確保して、EUカップくらいには行きたいキールSVの大まかなプレイ日記です。

「from:@torov キールの作り直し編」の人気の記事一覧|note 


そんな三人ほど選手を獲得したがもう移籍金もないので、
粛々と勝ち込んで行くだけ。バイヤンと分けたくらいでHSVと
ゲルゼンキルヘン(シャルケ04)は下した。なかなか
得点を特定選手に集められない悩みはあるが、方向性は見えて来たか。

 でようやくアニメ感想文を書き付けまくり、SCRAP作業の一区切りもあったので、少しだけプレイ再開。

 まあレバークーゼンと乱打戦やってソンクの二ゴールもあって競り勝ち、飴ちゃん(EUリーグ予選のチェルシー戦)とは負けてよしの一発勝負で
ソンクが直接FKでゴール決めてハユマ式(田中隼磨が提唱した
「1対1のスコアレスドロー」)。

実況: では、大分、岩田選手のインタビューです。

インタビュアー: 大分トリニータ岩田智輝選手です。
1対1のスコアレスドローとなりました。今の感想を
お願いします。

そもそもスコアレスドローの語感が「言いやすい」のが
「しようがないね」なんですが、実際のインタビューで採集例が出来たことで盛り上がった表現法のひとつ。

 下の記事はそんな「1対1のスコアレスドロー」に関する用例採集集なので一読オススメ。

なかなかやはりスーパーサブ持ちの選手は、これだからやめられない。


 でようやくフリーハンドで戦えたマインツ戦は3対0で完勝。右コーナーキックのガルバノフから二点が生まれる。
ここのところ得点力が湿っていたクラウチさんにもゴール。
守備的にもクリーンシートで締められた。

その間にユース貯蔵の日本人選手から売れ残ってた平林大成
がアーヘンに売れる。これで昨年から準備してたポリ1のFWをようやく
契約更改してナウオンセールだ(チェルシー戦でワンチャンス与えたが
全く、だったので起用する可能性はもうない)。

 ここからは人員整理もほぼ完了したし、冬移籍で誰をレンタルして
来るかの検討と(ヘタするとレギュラーから一人売却しなきゃいけない
かも)、そろそろ統率が低めの監督を交代させる人事を進める段階には
来ているようだ。
(ケア能力の低さとポリシーの広さを天秤にかける時期と)


 からしばらくプレイ出来ず。
 そしてセーブデータの見直しから、次にやりたいチームの
方向性がある程度導き出されたと。

 なので、サンプル数が多いドイツのブンデスリーガプレイ
とはしばらく離れることになりそう、と。

【サカつくEU】キールの作り直し編はひとまずここまでの
プレイ日記、となります。

 なんとか新聞のSCRAPも切り出し終えて、次の【サカつくEU】
プレイ日記はある程度固まったら出せるかな、と。




#プレイ日記としてはここまで
#ゲームで学んだこと
#サッカーを語ろう
#キールの作り直し編
#キールSV
#ステパン・ヴァホウシェク
#ピーター・クラウチ
#ポドルスキー
#トマス・フェルマーレン
#ハッサン・ムンタセル退団
#ダニエル・ビエロフカ
#選手リスト活用
#ギラン・エンダウ
#ヴィルモス・ヴァンザク
#ヴェスレイ・ソンク
#ヤン・バーデ
#レバークーゼン二冠
#DFBポカール2023-2024
#DFBポカール
#1対1のスコアレスドロー
#用例採集集
#アシュカン・ベック
#7年目の虚無
#ホルシュタイン・キール昇格

この記事が参加している募集

#ゲームで学んだこと

3,000件

#サッカーを語ろう

10,816件