見出し画像

日本人はとうに「全部食べてしまうだなんて、はしたない」というフェイズは越えている。というテーマはなんとなく腑分けという名のセパレートが出来たので組み上げてみようかと思ったのだけど。これは自分なりに再構成してから取って出ししてみるか。まあ先に「カルメン」ネタなんでどうしてもコイツがこびりついてて離れない、くらいは出しますが。

ようやく『久保さんは僕(モブ)を許さない』が新作か。
(7話オンエアから)

『グイグイ』では名バイプレーヤーの
白石純太◆河西健吾[マウス]
がこちらの主役。天然イジリをしまくってくる
久保渚咲◆花澤香菜[大沢]
が恋に気づかずイジるあたりもまた不憫な『3月のライオン』
そのままにざーさんのスペックを出してはるのは変わらずに。

ま、まだ7話見終わってないので取り上げるならもう少し
後日に。

【青のオーケストラ】第6話 感想 慣れないうちは全部が大変

『青のオーケストラ』は6話で「雨の日」。

カッペ系小姑をマルゼンスキーおばちゃんの
lynnがやるのはやはり上手いんだけど、カッペ系らしく
チクチク刺さってちゃんと見苦しいな。

@mma_ma_sa2
いつ辞めるのwww
2023/05/14 17:07:26
 @torigraff
すっごい目つき悪いなこのこwwww
2023/05/14 17:07:10
『私ただ部活を楽しみたいだけの人って嫌いなの』
『何よそれ』
(おいおい…なに揉めてんだアイツ…)
 @wolf_chrome
頑張って交流しようとしてるのに
2023/05/14 17:07:27
 @_konitan_
こいつ最悪すぎるだろwwww
2023/05/14 17:07:38

【青のオーケストラ】第6話 感想 慣れないうちは全部が大変
/あにこ便

ただ弾いてる曲が「カルメン」なんでどうしてもコイツが
こびりついてて離れない。

『それじゃあ今日はカルメンからいこうか』
(ビゼーのカルメン。冒頭から速いテンポが続く曲だけど…)
 @mma_ma_sa2
カルメン
2023/05/14 17:04:34
 @desum19
あっこれかぁ
2023/05/14 17:04:38
 @waterspout1978
これはさすがに知ってる曲だ。
2023/05/14 17:04:41
『青野くん少しテンポずれてる』

【青のオーケストラ】第6話 感想 慣れないうちは全部が大変
/あにこ便

KDD時代のコレがどうしてもまとわりついてくるので。

ゆうがたクインテットおじさんの一人斎藤晴彦の熱演ですけど。

こっちのコメントが示すとおり、カルメンなのは間違いなく。

まあクラシック素養を使った曲伏線が仕込まれている、
って解説があったのはなるほど、ね。

11. アニメ好き名無しさん 2023年05月16日 23:31
ID:FSKDWDL50 4 >>返信コメ
律子の上達ぶり、というか天賦の才能は恐ろしいくらいで
(経験1年未満で、弓使いをちゃんと合わせられる+カルメン
の後打音トリルを弾けるのは、信じ難い)、この子が幼い頃
からヴァイオリンやっていたら、プロ奏者いけると思うのです。
練習曲がAパート「カルメン」1幕前奏曲=これからちょっと
人間関係ゴタゴタするよ。それがBパート「くるみ割り人形」
序曲=今から(不思議で楽しい)お話が始まります。
ちゃんとアニメ物語の進行に合わせた選曲になっているのが、
心憎い演出。

21. アニメ好き名無しさん 2023年05月17日 05:38
ID:UbbwXrqD0 >>返信コメ
>>11
〉カルメン
〉くるみ割り人形
へ~!そういう選曲なんだ捕捉ありがとう

【青のオーケストラ】第6話 感想 慣れないうちは全部が大変
/あにこ便

『青のオーケストラ』は日5なので某『水色』とカブって
ますが、木曜にもリピートがあります。是非そちらでも。


なんとなく腑分けという名のセパレートは出来たので組み
上げてみようかと思ったのだが、なんとなく参考で観てた
ページを取り逃がす。

 なのでここは自分なりに再構成してから、それに見合った
補足史料を見つけだせばいいだけの話か。

 まあ主張したいのはここだわな。

日本人はとうに「全部食べてしまうだなんて、はしたない」
というフェイズは越えているので、そこで「あらまー」は
しないと。

「たんとお食べ」な文化は日本的に魔改造されて「大食い」
文化の進化の過程でルール整備(ちゃんとここを守らないと
死ぬで)をしながら「大食い」と「大食いメニューを仕込む
人々」が形成されてきたので、古代ローマ人的な贅沢と
富の象徴としてのひけらかしをそれで行う時代はとうに
過ぎてしまっていると。

 他方国策レベルの笑えない失政で飢える状況を何度となく
経験してきた文化を経ることによって「残さず食べる」の
が「ありがたい(感謝)」に繋がる、と説く文化が育まれて
きたから、「御馳走様でした」の文化もあると。

 この再発見の一環をベースにして最近流行ったゲームに
「米は力だ」の「天穂のサクナヒメ」はあるのだし。

 それ以外のノブレス・オブリージュと摂食障害を理解する
なら『図南の翼』と小森まなみで充分だ、と。

 つか小森まなみが摂食障害をカミングアウトしてた話は
流石に出てきにくいけど、活動休止を経て、結局岡本信彦側に
残ったは残ったんだ、マミ姉は。

もう少しあるけど、まあこのあたりはもう少し練った方がええか。
 まずはこのあたりまで。

日本人はとうに「全部食べてしまうだなんて、はしたない」
というフェイズは越えている、でした。