見出し画像

ここはひとえに感謝。悲喜こもごもの中、『ゆる△キャン』記事が今年単独で初めての四桁ビューを無事達成してくれました。2024夏アニメ諸元データスパーリングの目処も経ったのでまずは番外編(15分アニメ)の『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』諸元データを並べつつ。

なんとか悲喜こもごもの中、『ゆる△キャン』記事が今年単独で初めての
四桁ビューを無事達成してくれました。ひとえに感謝の一言でございます。

「水曜どうでしょう」を常時やってるHTB(北海道テレビ)で
『ゆる△キャン三期』七話を観た感想、とするのがやはり強火になるか。
ともかくその観点で言えば前説が完璧。|torov

一応八話は対比にしてたけど、差は付いたな。

サイゲの飯テロはじまるよ、と言わんばかりに『ゆる△キャン三期』八話
もテイストは「水曜どうでしょう」に寄せる形で。今回も基本的には
HTB(北海道テレビ)で観るとそれはそれでの味わいに。|torov

で、今週見られている中では12話が一番を走ってはいる。

別海「ロマン」の思い出の味が今や砂川で花を咲かせつつある、って
連関がここに来て判明したのもなるほどだったし、北海道は
ブルーカラーの鉄の町から豚串が進化した「室蘭やきとり」と、
鶏文化が進展して「とりめし」なども有名な中村地区から発展し、
きんかんなんかも喰らう「美唄焼き鳥」の両面がある、ってことも
まあ把握出来たりするもんで。

 まあ昔のナックスアンドオフィスキュー全振りだった頃
二比べるとHTBも浅く広く持つようにはなったなと。
(この頃は深夜アニメの不毛さが猖獗を極めて、漣アナ以降のアニメにも
造詣の深いアナが育たず鉄オタとやき豚系の
他にも余り潰しが利かないアナを量産してしまったのが、
「食えるアナウンサー」以外ほぼ育成出来なかったHTB
の宿命だなあと)

65歳定年で、あと三ヶ月ほどで退職なのか。あの後何度もスクリーンや
VHSで観たけれど、『王立宇宙軍』を最初にテレビで観たのは
「ザッツ・アニメーション」だったなあ。

水曜日

HTB(北海道テレビ)
2024年7月11日
逃げ上手の若君(25:55)
木曜 1:55 - 2:25(水曜深夜)

木曜日
HTB
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(25:55)
HTB北海道テレビ:7月4日(木)25:55~

と現時点で(全国深夜ネットヌマニ枠意外で)二本はオンエア決まってる
だけでも充分かと(ヌマニ枠は『小市民シリーズ』と言われてもピンと
来ない、だし)。


まあ今年の春アニメも諸元データスパーリングしたから
オブザーブ(模様眺め)と15分アニメの『かつて魔法少女と悪は
敵対していた。』を除いた10本予定ほどで2024夏アニメ
の諸元データスパーリングでも書いていくことにしますかね。

2024春アニメ諸元データスパーリング(関連記事)

「from:@torov 2024春アニメ諸元データスパーリング」の新着の記事一覧|note


火曜日
BS11
かつて魔法少女と悪は敵対していた。23:00 - 23:15
2024年7月9日(火)〜

でもまあ半分は「壁を殴りたくなる」で有名な「恋愛わんこそば」こと
『徒然チルドレン』の再放送で、福岡在住でも知られた藤原ここあの
遺作『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』が15分放送であることに
若干震えてるんですが。

 ともあれ一応現時点での諸元データを。

作品名
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
放送形態
TVアニメ
スケジュール
2024年7月9日(火)〜
AT-X・TOKYO MX・BS11にて

2024年7月9日 -
火曜 23:00 - 23:15
BS11
日本全域BS放送 / 『ANIME+』枠

音楽■MAYUKO
音響監督■木村絵理子
音響効果■八十正太
音楽制作■エイベックス・ピクチャーズ
キャスト
ミラ◆小野友樹[フリー]
深森白夜◆中原麻衣[アイム]
御使い(猫)◆三木眞一郎[81]
篝 火花◆伊瀬茉莉也[アクロスE]
御使い(鳥)◆緑川光[青二]
フォーマルハウト◆鈴村健一[INTENTION]
ベラトリックス◆川澄綾子[大沢]
アルキオネ◆下野紘[アイム]
スピカ◆東山奈央[INTENTION]
サダルスウド◆山崎たくみ[T・S・P]
ベテルギウス◆土師孝也[アプトプロ]

スタッフ
原作●藤原ここあ
(「ガンガンコミックスJOKER」スクウェア・エニックス刊)
監督●大橋明代
シリーズ構成・脚本●綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン●飯塚晴子
サブキャラクターデザイン・総作画監督●新井伸浩
プロップデザイン●荒木弥緒
美術監督●空閑由美子・鬼谷拓実
色彩設計●後藤ゆかり
撮影監督●神林剛
編集●坂本久美子
アニメーション制作●ボンズ
製作●まほあく製作委員会

弔いも含めて綾奈ゆにこシリーズ構成、キャラデザ飯塚晴子
となったのはありがたい。

音響スタッフなどはウイキペよりもこちらのほうが詳しい部分あるな。
まあデータに追加しておこう。

 また生前藤原ここあ(享年31だったんだっけ)が監修していた
CDドラマのキャストベースでアニメ化されるのもそれはそれで感慨深い。

ティザーと本PVはavex picturesから配信されてはる。


ED{いつも二人がいいね}
歌唱:ミラ(小野友樹)白夜(中原麻衣)

作詞/斎藤仁久作曲・編曲/斎藤仁久、小高光太郎。

までは把握できたかな、と。





#2024夏アニメ諸元データスパーリング
#2024春アニメ諸元データスパーリング
#諸元データスパーリング優先
#アニメ感想文
#悲喜こもごも
#ひとえに感謝
#今年単独執筆記事で初めての四桁ビュー
#ゆるキャン三期
#ゆるキャンS3
#前口上完璧
#水曜どうでしょう
#室蘭やきとり
#美唄焼き鳥
#美唄とりめし
#HTB
#北海道テレビ
#漣アナ
#漣彰人
#ザッツアニメーション
#別海のロマン
#ポークチャップ
#砂川のポークチャップ
#かつて魔法少女と悪は敵対していた
#藤原ここあ
#藤原ここあの遺作
#davidがジョジョを優先しなければ
#徒然チルドレン
#恋愛わんこそば
#綾奈ゆにこシリーズ構成
#CDドラマのキャストを珍しく優越
#旅の準備
#王立宇宙軍

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,607件

#旅の準備

6,409件