見出し画像

モンペとはいろんな人を「Out of 眼中」にしてきた人生を送って来た人の成れの果て。野性爆弾の「くっきーさんは今、みんなが思ってるくっきー像を演じてるだけだ」に限りなく近くて、観方によっては大恥ずかしい。でもモンペのままだとそれにすら気づけない。

結局構造のキモは多分に本歌取りではあるの
ですが。標題の「気づけない」に合わせて
一曲、といえばやはりこれかな。
槇原敬之で「髪を切る日」。

でもう一つ持ち込んでみるネタでタイトルに
織り込んだのはこれになる。
「佐久間宣行のANN0」に麒麟川島が出た時の
このエピソードかな。やはりみやーんさんの
トコだけが余すところなくリライトしてはる。

(川島明)実力のみで。今、くっきーさんは。
あれは本当に傷つかれた。申し訳なかった。
ゴッドタンではいろいろ傷つかしてしまったなっていう。
「くっきーさんは今、みんなが思ってるくっきー像を
演じてるだけだ」とか(笑)。

(佐久間宣行)そう(笑)。「お前はみんなの思う
くっきー像に縛られている」っていう(笑)。

麒麟・川島と佐久間宣行 ゴッドタン「川島スリー」と「腐り芸人」を語る

 で、観方によっては大恥ずかしい。の代表例
としては以前記事に示した通り。

それらを踏まえた上でこの命題を本歌取り
していくわけですけど。

そしてダンドリとしては「Out of 眼中」
という表現が使われだした頃の淵源から行く
のが順路かと。

「アウトオブ眼中」は小林信彦が岩波新書で
言葉を集めて解説していた「現代死語ノート」
シリーズには載っていないが、流行語大賞に
ノミネート(平成8(1996)年)されてた
「チョベリバ」以降の単語であるのは大いに
関係しているかと。

●チョベリグ

「チョーベリーグッド」を略して「チョベリグ」。平成8年の新語・流行語大賞トップテンに
ノミネートしたくらい、みんなが使っていた言葉。

●アウトオブ眼中

「眼中にない」こと。「残念だけどあんたのことは、アウトオブ眼中だって!」といった使いかたをする。

 つまり、チョベリバが超ベリーバッドの
略だったように、アウトオブ眼中も結果的
には英語教育を鼻にかけた形で受けた世代
のコトバであることが特徴的。
 この前後だと他言語からの流入はあるが、
この頃から英語語源の短縮ないしはアレンジ
されたコトバが顕著に増えてくる。
 要するにJK(女子高生)が無敵になる
時代と符合していて、この頃の他に対しての
言語的な見下し方が、カンタンキョーハク語
としての(ある意味単細胞的な)英語や英語
崇拝と結びついて無敵化するものなんですが。

 それがある意味キャラ化してしまい、何事に
対しても「アウトオブ眼中」で突き進んで
しまうと結果的にモンスター化(猛獣化)する
のは必然で、知らないうちに結婚して子供を
産んで子育てして教育して、の勝ち抜き合戦を
していくたびに、猛獣になってしまうキャラを
脱却できなければ必然的にモンスターペアレンツ
というダサいモンペを履いたままのモンスター
、のママ(儘)になると。

 だからそのもののあはれな姿は限りなく
野性爆弾のくっきーに似て、麒麟川島に糾弾
されるまで「ブドウ糖野郎」を繰り返して
しまう「偶像(キャラ)としての哀れな姿と
暴れぶり」を反芻してしまうことになると。

 まあそれはホントに大恥ずかしいよね、と。
でもそれはキャラを被り続けてしまうと、
コント師が場数も踏まずに突っ立ったまま
平場でボコボコにされるように、モンペのまま
だとそれにすら気づけないジレンマに陥ると。

 ま、それに枷を嵌めがちだった「子どもに
見せたくない番組」の選定は既に2013年には
実質廃止されてますし、広告のJAROですら、
札幌、名古屋と廃止されて、東京と大阪に
しか残ってないほど病み衰えた時代なのですし。

楽天の英語義務化もあまり良い成果が得られて
いないウェイウェイの糊塗ぶりが観られて
ますが。

ここに関しては当時のひろゆきのスタンスと
余り遠い意見を持っているわけではないかなと。

ひろゆき:英語って、なぜか英語ができるだけ
で頭がいいと思われがちじゃないですか。

鳥飼玖美子:あれっておかしいです!
 頭とは関係ないですよね。

「英語が出来る人は頭が良い」は大きな誤り

 結果的には英語に阿諛追従するよりも
むしろ自分のメンタルなり居場所を保証して
くれるコトバや言語を大事にする時期に来ては
いるんじゃないか、そう覚悟して「髪を切る日」
くらいの覚悟は設ける必要があるんじゃ
ないかと思って、今回はモンペ的なものの
あはれにならない為の学習能力などに関して
つらつらと述べてみました。

 まあリアルだと最後に髪を切りに行った
ところはこないだ一人でやってたおやっさん
が亡くなって、二年近くこの御時世で「髪を
切る日」なんてそういや設けていないな、
って別のオチがある現実もあるのですけど。

この記事が参加している募集

#国語がすき

3,809件

#今こんな気分

75,287件