満員電車に今日も揺られ
電車がもともと好きではない。というか乗りなれていない。地方の実家にいた高校生までは自転車でどこでもいけたし、家族旅行でもどこに行くのも車だった。
こんな雨の日に、おそらく激混みしているだろう、時間通りに来ないバスに乗って濡れた傘を持った人が集まる電車に乗って、家でもできる仕事をしに行くのはごめんだ。淋しい夜はごめんだ。
会社に行くのが気乗りしない日は最近はカブで行くようにしている。首都圏に出てきた大学時代もカブか当時乗ってたSRV250で学校まで通っていた。バイクに乗るために大学に行ってるんじゃないかってくらいで、大学に行くのは億劫だけどバイクに乗ることで気持ちを紛らわせて、ちゃんと4年で卒業することができた。バイクに乗る、風を感じるのが好きなんだけど、風を感じながら音楽を聴くのが最高なんだ。最近また図書館でのCD集めにはまって、なん箇所かの図書館を渡り歩いては借りて、家でコピーしてGoogle play Musicでスマホで聞いている。
家に帰るとお酒を飲んでChrome castをつないだテレビを見ちゃうし、朝はぎりぎりまで寝ていたいしで、音楽は好きだけどゆっくり音楽を聴く時間があるわけじゃない。だから自分にとってはバイクに乗っている時間が最高に音楽が入ってくる時間になっている。そう思えば高校時代、毎日のように図書館に通って貸出上限まで借りてCDにコピーして返してってしていたのと同じように、CD集めにはまったのも、コロナを機に会社にカブで行くようになってからじゃないか。
そんななかで今日は雨だし電車に乗ったんだけど、やっぱ自分にとって電車に乗る時間もそんな嫌じゃないかもって。ていうのも電車に乗ったら本を読むから。本を読む時間も電車に乗らないとないし。もともと読書もしない方だったけど去年の秋ぐらいから図書館で角田光代さんとか町田康さんとか借りて電車で読み始めた。そうすると満員電車の中でも没頭できて気持ちが安らぐ。今日は図書館で借りた二階堂和美さんの新聞の連載を集めた本を読んだけど、二階堂さんの仏教的精神?生き方?がわかる~って感じで、いい時間を過ごせた。
いろんな事いやだいやだ、めんどくさいって言ってるけど、そういう縛りがある中だからこそ音楽を聴いたり本を読んだりする時間ができる。自由とか解放を求めているけど縛りがないと自由時間も有効活用できないんだなぁ。みつを。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?