見出し画像

Celebrate Failure x 失敗は成功のもと

最近Celebrate Failure(失敗をお祝いしよう)っていう言葉を聞きました。ステキだなと思ったのでシェアします。

何事でも失敗をしてしまうと、恥ずかしいですよね?

どこか穴にでも隠れたい気持ち?

分かります!私も数々の失敗をおかしました。

私が新卒で働いた東京の会社では、羞恥心を使って教育をしていました。例えば、毎日朝礼で一人づつ失敗談を語り、次はどういう風に回避できるか話しました。

今海外で注目されているのがFail fast(失敗するなら、すぐ失敗して学ぼう)という考え方です。

とりあえず試してみて、どこがいけなかったか分析して、少しづつ変更/訂正していくというagile文化(アジャイル)です。

この習慣はソフトウェア開発で広まっていますが、他の分野でも使用が始まりました。

失敗を恐れずに、失敗を失敗とせず、色々挑戦していく事で、いつか大きな目標達成できるってことですね。

PS:
Bythewestのサービス(北米、英語圏での就活サポート)を9月から始めます!クラス内容はもうすぐ公開します。今後ともよろしくお願いします。

#海外就職
#海外就活
#bythewest
#失敗は成功のもと
#カナダ
#北米
#アメリカ
#海外で働く
#海外で働きたい人募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?