見出し画像

鶏ささみのベーコンチーズ焼き

今週のテーマは「睡眠の質を高める食事」

今週から学校が徐々に始まるよー、なんて声を生徒さんからも聞くようになりました。幼稚園などはまだなのでしょうか?

登校・登園が始まるのは嬉しいけど、子どもたちが朝ちゃんと起きてくれるか?心配ですよね・・・。

なにせ2ヶ月半も登校・登園してないのですから、リズムを取り戻すのも大変。

朝目覚めを良くするためには眠りの質を上げるのが早道!ということで、グリシンが豊富な鶏のささみをメインにした献立です。

グリシンとは

体内にも存在するアミノ酸の一種。神経伝達物質の一つですが、体内の深部の温度を下げて深い眠りに入るのを助けてくれる

のだそうです!

今回はベーコンを巻いて、ちょっとご馳走感を出しています♪

朝仕込んでおいて、夜焼くだけにしておくと楽ですよ。

準備:10分、ヘルシオ:20分以内

画像1

材料(2人分)

ここから先は

119字
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?