見出し画像

『Golden Win』【北海道コンサドーレ札幌観戦日記】

Twitterを日常的に使わなくなった今、どうやって思っていることをアウトプットをしようか考えた結果、試合の感想を日記にしてみようという考えに至りました。マッチレビューとかではありません。ご了承下さい。

波乱のGW3連戦の最終戦、FC東京をホームに迎えた今節は、5-1という見事な大勝で幕を閉じた。

長谷川 健太前監督のロングボールと個の力を生かした堅守速攻の香りを残しながら、アルベル監督が標榜するポジショナルプレーを軸としたポゼッションサッカーを志向するFC東京。ミシャ式とオールコートマンツーマンを武器とする札幌と同じガンガンイケイケスタイルの両者がぶつかり合えば、攻撃的に点を奪い合う展開になりやすい。

その結果が、今回の大勝である。

レビュー

FC東京は今季でアルベル体制二年目となるがビルドアップは発展途上のようで、運ぶ・繋ぐ・ズラすといったような部分がまだ物足りない。長谷川体制の遺産である強度と縦の速さをベースとしているように思えた。

札幌はオールコートマンツーマンでその隙を突いた。GK、DF、ボランチの七人は常に中央への縦パスを狙っていた(固執していたようにも見えた?)が、札幌のマーカーを動かすことができず、ボールを奪われては小柏 剛や浅野 雄也、金子 拓郎といったスピードと技術を持ち合わせた選手に裏を狙われ続けた。

最終ラインを筆頭になんとか堪えてボールを奪い返しても、札幌の素早いゲーゲンプレスですぐにボールを奪い返されてしまい、逆にカウンターの餌食に。なんとか繋いでもCFのペロッシやトップ下の安部 柊斗にボールは収まらず、攻撃手段はアダイウトンの個人突破に頼るばかりだった。

即ち、FC東京の自由を奪った札幌の独壇場だったわけである。

先制は前半8分と早かった。ゲーゲンプレスからのボール奪取すると、小柏が左サイドに向かってドリブルして相手の視野を引きつける。利き足ではない左足でスルーパスを出すと、スペースに利き足で打てるようボールを置いた浅野が左足を一閃。流れるように先制点を奪った。

プレスが機能したのは駒井 善成と宮澤 裕樹の存在が大きかったと思う。マーカーを見つつも、状況に応じてインターセプトやセカンドボールを回収したりと幅広くプレーできる駒井。高い危機察知力に裏付けされた出足の速さで攻撃の芽を摘む宮澤。守備時にフィルターとして機能する二人がいるおかげで、ビルドアップやボール奪取からの前進を許さず、逆にカウンターのチャンスを作り出せていた。

28分、オフサイドポジションまで走り込んだ浅野の裏抜けとボールホルダーの田中 駿汰によって視野を前方に固定された2CBの視野外から小柏が右サイドの奥深くに侵入。逆サイドに折り返すと、走り込んだ菅 大輝が件のキャノン砲でゴールネットを揺らし二点目。さらに、38分には福森 晃斗が獲得したPKを金子が沈め、前半のうちに三点とスコアを広げた。

後半に入るとFC東京がディエゴ オリヴェイラ、仲川 輝人を投入して前がかりの姿勢を強めると、3‐0から逆転された傷が痛むのかこちらもより攻勢を強める。その勢いのまま、またしてもゲーゲンプレスからカウンターが始まり、菅が本日二度目のキャノン砲で四点目を奪取した。

何故か脳裏にこの人の姿が浮かんできます()
『止まるんじゃねぇぞ』

逆にFC東京は攻勢を強めようにも上手くいかない時間が続く。松木 玖生がトップ下に入りプレスの意識は強まったが、プレスに出たい前線と裏抜けが怖くラインを上げられない最終ラインの間で齟齬が生じ、陣形が間延び。中盤のスペースを使われてペースをつかめない。また、プレス自体も制限がかかっていたとは言い難く、取りどころがはっきりしていなかった。

しかし、73分に仲川のゴールで一点返した辺りから流れが変わる。ディエゴにロングボールを当ててセカンドボールを回収したり、中盤まで下りて岡村 大八を釣りだすようになると、少しずつ効果的に攻撃が出来ていたように思う。

それでも優勢なのは札幌で、FC東京の攻撃をしのぎ切ると後半ATに金子が見事なコントロールシュートでダメ押しの五点目をゲット。札幌が終始FC東京を上回り勝点3をものにした。

感想

FC東京が良くなかったのもありますが、今節の札幌は調子が良かったですね。特にハイプレスとゲーゲンプレスからのショートカウンターは素晴らしかった。ポゼッションがベースだとかミシャ式5トップはポジショナルプレーに通ずるという話をよく聞くけど、やっていることはもうストーミングよりになってる気がする(敵陣にボール放り込んで即時奪還&カウンター狙ったりするし、今の札幌はこの解釈で合ってると思ってる)。

個人的には調子がいいだけで勝てるほど札幌はまだ強いチームではないと思っていますが、今回の勝利は素直に嬉しかったです。

(ちなみに調子のいい札幌の定義は、コンサトークというTwitterスペースを共に開催しているつじーさんが分かりやすい表現でまとめてくれているので参考にされたし)

FC東京がここまで機能しなかったのは想定外でした。昨年は外切り中誘導のプレスやレアンドロの偽9番など札幌の強みを消す戦術が機能していたので、今節も同じように苦戦するのではと考えていました。勝ち数も少ないですし、やっぱり全く別のサッカーに方向転換するのは大変なんでしょうね。精神的にも技術的にもこれから進歩してくれると期待してます(あとフロントは戦術に合う選手をもう少し獲得してあげてください...)。

この後は5/27の名古屋グランパス戦までガンガンイケイケで殴り合える相手が続きます。一桁順位に向けて、なんとしてもここで勝点を稼いでおきたいですね。

(次回はマッチレビュー風じゃなくて、もう少し緩めの内容にしたいです)

終わり

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?