見出し画像

【大阪シティバス】大阪駅前にて電気バスを眺めて

各地で導入が進む電気バスですが、大阪市内を中心に路線網を広げる大阪シティバスさまでも2023年7月27日から運行を開始しています。私はなかなか出会う機会がなかったのですが、夕方大阪駅前を訪ねた際にようやく見ることができたのでご紹介します。

大阪駅前バスターミナルに滑るようにスーッとやって来たのは大阪シティバスさまの電気バスです。私はなかなか出会う機会がなかったのですが、やっとちゃんと見ることができました。

大阪シティバスさまの電気バス

大阪シティバスさまのIKEA鶴浜行きバスと電気バスとで青っぽいバス同士が並びました。

大阪シティバスさまのIKEA鶴浜行きバスと電気バス

大阪シティバスさまのバスが勢揃い!
のような広報写真みたいな並びを見られました😊

大阪シティバスさまのバスが勢揃い!

大阪駅前バスターミナルへやはり静かにやって来たのは電気バスと同じく酉島営業所のブルーリボンハイブリッドです。電気バスと並ぶと、時代の変化を感じてしまいます。

大阪シティバスさまのハイブリッドバスと電気バス
ハイブリッドバスと電気バスとIKEA鶴浜行きバス

大阪シティバスさまの電気バスは56号系統酉島車庫行きとして発車していきました。こちらの電気バスは北九州に本社を置く日本企業のEVモーターズ・ジャパンさまのF8 series2-City Busの10.5m車です。笑顔のような前面デザインがかわいらしいですね。
中扉はプラグドアなのにはちょっと驚きました。

大阪シティバスさまの電気バス
大阪シティバスさまの電気バス
大阪シティバスさまの電気バス
中扉はプラグドア
大阪シティバスさまの電気バス

ブルーリボンハイブリッドと並んで大阪駅前を発車する大阪シティバスさまの電気バス。電気バスが走り出してしばらく経ちますが、まだまだ珍しいようで、私がカメラを向けていると、通行人の方(多分マニアではない)もちらほらスマホのカメラで写真を撮っていました。

大阪シティバスさまのハイブリッドバスと電気バス

大阪駅前バスターミナルを発車する大阪シティバスさまの電気バス。

大阪駅前を発車する大阪シティバスさまの電気バス

ようやく出会えた大阪シティバスさまの電気バス。今回は眺めるだけでしたが、次はぜひ乗ってみたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?