中華


東京オリンピックがなにやらきな臭い雰囲気なんで

オリンピック開会式の7月23日ってなにか特定の誰かにとって特別な日なんだろうかと思いちょっと調べてみたら

出てきました

これです




2020.3.31(火)

記事一部抜粋

中国湖北省武漢市に端を発した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症のパンデミック(世界的な大流行)の影響で1年延期となった東京オリンピック。国際オリンピック委員会(=IOC、トーマス・バッハ会長)と東京大会組織委員会(森喜朗会長)などの話し合いで、2021年7月23日を新たな開幕日とすることで決定した。
 実はこの日は中国共産党結党100周年の記念日当日であり、中国においてはこの前後に国家レベルの祝賀行事があるはずだが、世界の要人は東京に集まり、その拍手と視線は「人類の新型ウイルス克服」を象徴することになる東京大会開会式に注がれることになる。


実はこの日は中国共産党結党100周年の記念日当日であり、中国においてはこの前後に国家レベルの祝賀行事があるはずだが、世界の要人は東京に集まり、その拍手と視線は「人類の新型ウイルス克服」を象徴することになる東京大会開会式に注がれることになる。


この記事ではこんな書き方になってますが

現状を考えてみると如何でしょう?

逆に

このままでは

中国共産党結党100周年の記念日当日に大輪の華を添えることになりやしませんか?


あーなんだかとてもいやな予感がする

となるとですよ

この状況で

IOCもG7もオリンピック開催を誰も止めないと言うことはですよ

極めておかしいと思っておりましたが

中国の意向に沿って全てがそうなっていると言うことになりやしませんか?

だとしたら本当にヤバくないですか?

どうなんでしょう?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?