今年明らかに台風が少ないのはどうしてなのだろう


画像1


統計史上初めて七月の台風が0だったのは記憶に新しいが、上の表を見て頂けたらわかるかと思いますが今年は今のところ明らかに台風の数が少ない

何故なのだろう?

そう言えばこんなこともあった


9/3(木) 16:40配信

8月は日本の南の太平洋3海域の海面水温と東日本の平均気温が、いずれも統計開始以来最も高かったと気象庁が1日、発表した。海面水温は9月下旬までかなり高い見込みで、この海域を通過する台風は勢力が強まる恐れがあるという。3日現在、台風10号が急発達しながら九州の西の海上を北上すると予報されており、厳重な警戒が必要だ。

気象庁は日本の周辺海域を10に区分して海面水温を観測している。発表によると、8月の平均海面水温は、日本の南の太平洋海域である「沖縄の東」海域が30.7度(平年差プラス2.1度)、「四国・東海沖」海域が29.8度(同1.7度)、房総半島南東に広がる「関東南東方」海域が29.3度(同1.6度)で、いずれも1982年の統計開始以来の最高を記録した。同庁はこの結果について、東・西日本から南海上にかけて張り出した太平洋高気圧が強く、暖かい空気に覆われて日射量が増えたことが主な原因としている。
 台風が発達するエネルギー源は水蒸気で、海水の蒸発が盛んになる海面水温26度以上の海域で発生するとされている。また一般的に台風は海面水温が高い海域を通過すると、海面から生じる大量の水蒸気を取り込んで勢力が強まったり、強いまま維持したりする恐れがあるという。


8月は日本の南の太平洋3海域の海面水温と東日本の平均気温が、いずれも統計開始以来最も高かったと気象庁が1日、発表した。

台風が発達するエネルギー源は水蒸気で、海水の蒸発が盛んになる海面水温26度以上の海域で発生するとされている


なるほど

台風ガンガンできそうな状況なんでしょうか



020年8月4日 05:00
2017年の30・2度、16年の30・1度を上回った。東シナ海南部は28・5度、沖縄の東の海域は28・9度だった。

気象台によると、台風が来ると日射が遮られて海面水温は下がる。進行速度が遅いと、より水温は下がりやすい。沖縄の海域で7月は平均1・4個発生する台風が今年はゼロ。そのため、水温が下がらなかったという。


気象台によると、台風が来ると日射が遮られて海面水温は下がる。進行速度が遅いと、より水温は下がりやすい。沖縄の海域で7月は平均1・4個発生する台風が今年はゼロ。そのため、水温が下がらなかったという。


なるほど

七月に台風が発生しなかったから水温が高かったらしい


2020年9月7日 20時46分

台風10号は一時、鹿児島県に接近する段階の中心気圧が930ヘクトパスカルと、特別警報級に発達すると見込まれましたが、東シナ海を通過する過程で発達が止まり、その後、勢力を弱めました。
この要因について専門家は、先行して東シナ海を通過した台風8号と9号が、周辺の海水温を下げたことが影響したと分析しています。

そのうえで和田室長は「日本に影響する台風として強い部類に入っていたことは変わらない。台風の位置が少し変わるだけで被害の分布は変わり、今回、被害が無かったところでも警戒を緩めないでほしい。来月にかけて台風シーズンが続くが、日本の南では海面水温が非常に高い状況が続いている。今後、強度を増した台風が来る可能性も十分あるので、引き続き警戒してほしい」と話しています。


専門家は、先行して東シナ海を通過した台風8号と9号が、周辺の海水温を下げたことが影響したと分析しています


日本の南では海面水温が非常に高い状況が続いている。今後、強度を増した台風が来る可能性も十分ある



なるほど

だが実際には

台風10号が9月1日(火)に発生してから

次の台風11号の発生はかなり間隔が空いて9月16日(水)です

うーーーん わからん

海水温は統計開始以来最も高いらしいが、どうして、今年は台風が少ないのだろう?

台風が少ないから海水温が高いんだと言う御意見も見受けられるが

手元にある色々な情報からトータルで考えてみると

卵が先かニワトリが先かなどと言う詭弁のようにも思えてくる


そう言えば

2020年9月6日 17時00分

安倍総理大臣は「広い地域で、かつてない記録的な大雨、暴風、高波、高潮となるおそれがあり、最大級の警戒が必要だ。今後の大雨により、川内川や肝属川などでは氾濫などの危険性が高い状況にあり、それ以外の河川でも十分に警戒する必要がある」と述べました


だが、台風10号は先にご紹介したように先行して東シナ海を通過した台風8号と9号が、周辺の海水温を下げたことが影響してそれほどには発達しなかったらしい


でもこの最初の疑問だけは未だにずっと残っていてどうも腑に落ちない

海水温が高いのにどうして台風が発生しないのだろう?


一体全体どうなっているんだ

地球がおかしくなっているのか?

それとも

私がおかしくなっているのか?

それとも

またもや何らかのインチキ情報を掴まされているのだろうか?


うーーーーん わからん

みなさん又色々と汗水たらして検討して考えて是非教えてください

殊台風の数に限ってはどう頑張ってもあれでしょうから

大変だろうとは思いますけど





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?