マガジンのカバー画像

毎日ごはん(を食べたい、できればおいしく)

31
レシピ集でも料理Tipsでもない、日々のごはんについて書いたゆるい記録。
運営しているクリエイター

#おうちごはん

【架空の今日の献立】

・まぐろの漬けのせ丼(納豆付き)
・野菜炒め(豚肉入り、味付けは味覇)
・わかめとねぎの味噌汁

※この献立は架空です。実際の今日の献立ではありません🍚

【架空の今日の献立】

・エビと豚肉のエスニック風春雨炒め(青ねぎとにんじんともやし入り、味つけはオイスターソースと味覇)
・ししゃも焼き
・きのこ汁(しめじとえのき)

※この献立は架空です。実際の今日の献立ではありません🍚

今日の献立:鶏と野菜と豆腐のあっさりスープ(マロニーちゃん入り)、かつおたたき、ちくわときゅうりサラダ(マヨラー油)

明日の献立:鶏ときのこと青菜のクリーム煮、コーンバターライス

暑くなってきたので夏向けの簡単鬼リピレシピを。

そうめんをゆでて水にさらして、白だし・酢・氷水をまぜた器に入れて、キムチとごま油をトッピングすれば完成。

韓国冷麺風そうめん。納豆、サラダチキン、ゆで卵、きゅうりなど好みで加えてもおいしい。爆速でできてめっちゃ美味い。

今日の献立

完熟トマトのハヤシライスソース
たまねぎ、にんじん、しめじ、豚こま入り

初めて買ったけどトマト味たっぷりで美味しかった!
たっぷり作ったので明日も食べる🍅

この頃ハマってる簡単ごはん

この頃ハマってる簡単ごはん

一人で食べるごはん、特に昼ごはんは、簡単でサッとできるのが一番。

できれば買い物も調理もあんまりしたくないから、買い溜めしておいて毎日同じものを食べている。

そんな「この頃ハマってる簡単ごはん」たちをちらりとご紹介。

まず、ラーメン部門。
なんならこれが一番手間がかかるほう。

こちらの愛読ブログからアレンジしたレシピ。
(※グルメブログではなく、月収10万円の女性の等身大の生活ブログ)

もっとみる

今日の献立

春キャベツと豆腐のおみそしる
きのこ煮込みハンバーグ
もやしとにらの塩胡椒炒め

たまねぎが半個しかないから、ハンバーグにはピーマンかにんじんのみじん切りも入れようかと思う。しいたけが好きな人はそれもおいしい。

今日の献立

豚汁(もやし、にら、とうふ、しめじ入り)
ほうれん草のおひたし
魚のガーリック焼き
ごはん

豚汁は前日の炒めものの残りに水ととうふとみそを足したもの。
炒めものはラーメンに使った残りで、塩だけの味付け。
魚はイワシか鰆にしようかな。残った油できのこも炒めるか。

今日の献立
・きのこソースの煮込みハンバーグ
・きゅうりとカニカマのマヨ和え
・もやしとニラ炒め
・とうふとキャベツの味噌汁

ただし、お好み焼き粉がずっと残っていることを思い出したので、突発的にお好み焼きに変更するかもしれない。
お好み焼きは水でなく牛乳か豆乳で作ると美味しい。

新しい趣味を探していたら、おいしいごはんが食べたくなった件。

新しい趣味を探していたら、おいしいごはんが食べたくなった件。

料理が趣味、ってどういうレベルなら言ってもいいんだろう。

素材にとことんこだわるとか、めちゃくちゃ手際よく包丁を使えるとか、蒸すのも揚げるのもパン作りもなんでもござれってなるとか。

そういう、凄そうなレベルに到達できる気はしていない。

でも、なんだかおいしいものが食べたくなったのだ。

それも、焼肉屋に行くとかレストランに行くとかそういう話じゃなくて、自分で作る家庭料理の範囲で、おいしいもの

もっとみる