yuki

水彩画専門で活動しています。 絵への想い、裏話や個展情報など。 フォローバックは気が向…

yuki

水彩画専門で活動しています。 絵への想い、裏話や個展情報など。 フォローバックは気が向いたら。

マガジン

  • 【日記】ラジオ形式

  • 水彩画

    水彩画の作品紹介や個展情報など。

ストア

  • 商品の画像

    廻mizu

    春の雨を通り越し、夏のような雨。 雫一つ一つが春の風を押しのけ 次の季節を運んで来たような激しい水の音。 心を落ち着かせる 青を基調に描きました。 youtube 絵の紹介動画↓ https://youtube.com/shorts/1A_RivTGag8?feature=share キャンパス アクリル絵の具 size 約27センチ× 約22センチ 撥水トップコート 裏には壁に掛けられる紐つき。 モニターの状況により色味など異なって見える 事がありますのでご了承下さい。 一枚目の写真はイメージフレームになります。 フレーム無し。
    15,000円
    トリコアートショップ
  • 商品の画像

    桃桜と水鏡

    【桃櫻と水鏡】 桜が水鏡に咲く、春色を基調としたアクリル画です。 作者の明晰夢から生まれた作品は、 まるで夢の中に迷い込んだような幻想的な世界を表現しています。 優しい色使いと銀箔の輝き。 日々の疲れを忘れ、春の訪れを感じたい方にオススメです。 ぜひ、この美しい色彩に触れてみてください。 この絵には山梨県、金櫻神社のご神水が使用されています。 ↓金櫻神社の紹介HP↓ https://00m.in/KHdBL ◆マテリアル◆ アクリル絵の具、キャンバス。 大きさ 273ミリ×220ミリ 厚さ10ミリほど F3サイズ。 トップコートに撥水機能がございます。 防湿されていますが完全ではありませんので 飾る環境にはお気を付けください。 裏には紐がついており壁掛けも可能となります。 飾るのにオススメの場所 玄関、ダイニング、寝室など。 モニターの状況により色味など異なって見える 事がありますのでご了承下さい。 ↓作品が出来たキッカケ↓ 【不思議な明晰夢】 白いキャンパスに夢の中で数日見続け 次の日にはピンクになり 現実でもピンクにし、次の日の夢の中で どうしようかなと思い悩んでいたら 視界外から手がすっと出てきて ここに緑を入れると素晴らしい作品になるよと 手の声の持ち主が言い、 現実で夢の中の声の人のアドバイス通りに 描けたと思います。
    23,000円
    トリコアートショップ
  • 商品の画像

    2021年作 水彩画 龍

    展示会の出入口用に描いた9色の龍。 胴体はオレンジ、赤、緑と色とりどりで描かれていますが 大きな作品となる為、頭部だけの出品となります。 9という数字は不思議な数字とも言われ、 九龍図という柄が色んな場所で見られます。 日本では九頭竜と図と頭と漢字は違いますが 箱根でも龍が祀られています。 2024年は辰年。架空の生物の干支になります。 2024年1月1日は甲子の日そして天赦日プラス一粒万倍日。 始まりにピッタリの青龍をお迎えしてみませんか? ========= マテリアル 水彩絵の具(シュミンケ、ホルベイン) セザンヌ水彩用紙 30センチ×30センチ (原画の大きさ) この写真はイメージ図ですのでフレームが 変更される場合がございますのでご了承下さい。 後ろに紐があり壁に掛けられます。 水彩画の特性上、湿度のある場所や直射日光に当たる場にて 退色や紙の変質が起こりやすいのでご注意下さい。 (普通に保管してる分では退色や紙の変質は今まで見られませんでした)
    40,000円
    トリコアートショップ

記事一覧

【日記】ミニ原画のオーダーありがとうございました

00:00 | 00:00

他、描いた動機や色々雑談

yuki
1日前
1

【日記】プライドと矜持

00:00 | 00:00
yuki
1日前

【日記】AI絵とか色々

00:00 | 00:00

日常の作業しながらラジオ形式?でお届けします。

yuki
8日前
2

展示会開催~後日談

吉祥寺プティット村にて小さな展示会を10月20日、21日と開催しまして沢山のご高覧ありがとうご…

yuki
7か月前
10

展示会で迷った方向けにBOOTHで販売致します

展示会で即購入といった事はなかなか難しい・・かなと思います。出会いは一瞬ですがその出会い…

yuki
8か月前
5

【弁財天】サイドストーリー

弁財天といったモチーフは日本とインドでは全く違う性質で本当に見比べると面白くてインド神話…

yuki
8か月前
2

【普賢菩薩】サイドストーリー

お釈迦様の脇に控えている菩薩様の一人で女人の成仏にも関わっている菩薩様です。【普】と言う…

yuki
8か月前
4

【地蔵菩薩】サイドストーリー

約3年前コロナが流行る前に描いたものです。よくお地蔵さんって道端の隅に見かけませんか?沢…

yuki
8か月前
1

展示会準備中!

実質3回目となる展示会なのですが2回目の展示会はコロナの非接触でできるVR空間で個展を開催し…

yuki
8か月前
6

【バステト神】サイドストーリー

バステト神 2021年、春の展示会用に描いた9枚の内の1枚です バステト神といえば手には楽器を…

yuki
9か月前
16

北海道の動物たち 原画紹介

キツネの親子 ナナカマドの冠。お守りとして子供に着けてあげているシーンです。花言葉は慎重…

yuki
9か月前
13

原画ハガキサイズ 北海道の動物たち

前置き 私は関東に在住していますが北海道の東に縁があります。アイヌ音楽や文化、動物が大好…

yuki
9か月前
9

何回も弁財天を描く

アーティストとして、過去に何回か弁財天をテーマにした作品を制作してきました。今回の展示会…

yuki
9か月前
2

【天使 アリエル】サブストーリー

前置き 聖書に書かれていない天使。聖書の地名としてアリエルといった名は出てきます。ヘブラ…

yuki
9か月前
1

【神話 ペルセフォネ】サブストーリー

前置き 神話では質界ハデスの果実を食べてしまったから、冥界に入ったという話だけれど私は物…

yuki
9か月前

【マグ・メル】サブストーリー 

【マグ・メル】~静かなる喜びの国~ サブストーリーSub story とある国の物語。何かを成し…

yuki
11か月前
4

【日記】ミニ原画のオーダーありがとうございました

00:00 | 00:00

他、描いた動機や色々雑談

yuki
1日前
1

【日記】プライドと矜持

00:00 | 00:00
yuki
1日前

【日記】AI絵とか色々

00:00 | 00:00

日常の作業しながらラジオ形式?でお届けします。

yuki
8日前
2

展示会開催~後日談

吉祥寺プティット村にて小さな展示会を10月20日、21日と開催しまして沢山のご高覧ありがとうご…

yuki
7か月前
10

展示会で迷った方向けにBOOTHで販売致します

展示会で即購入といった事はなかなか難しい・・かなと思います。出会いは一瞬ですがその出会い…

yuki
8か月前
5

【弁財天】サイドストーリー

弁財天といったモチーフは日本とインドでは全く違う性質で本当に見比べると面白くてインド神話…

yuki
8か月前
2

【普賢菩薩】サイドストーリー

お釈迦様の脇に控えている菩薩様の一人で女人の成仏にも関わっている菩薩様です。【普】と言う…

yuki
8か月前
4

【地蔵菩薩】サイドストーリー

約3年前コロナが流行る前に描いたものです。よくお地蔵さんって道端の隅に見かけませんか?沢…

yuki
8か月前
1

展示会準備中!

実質3回目となる展示会なのですが2回目の展示会はコロナの非接触でできるVR空間で個展を開催し…

yuki
8か月前
6

【バステト神】サイドストーリー

バステト神 2021年、春の展示会用に描いた9枚の内の1枚です バステト神といえば手には楽器を…

yuki
9か月前
16

北海道の動物たち 原画紹介

キツネの親子 ナナカマドの冠。お守りとして子供に着けてあげているシーンです。花言葉は慎重…

yuki
9か月前
13

原画ハガキサイズ 北海道の動物たち

前置き 私は関東に在住していますが北海道の東に縁があります。アイヌ音楽や文化、動物が大好…

yuki
9か月前
9

何回も弁財天を描く

アーティストとして、過去に何回か弁財天をテーマにした作品を制作してきました。今回の展示会…

yuki
9か月前
2

【天使 アリエル】サブストーリー

前置き 聖書に書かれていない天使。聖書の地名としてアリエルといった名は出てきます。ヘブラ…

yuki
9か月前
1

【神話 ペルセフォネ】サブストーリー

前置き 神話では質界ハデスの果実を食べてしまったから、冥界に入ったという話だけれど私は物…

yuki
9か月前

【マグ・メル】サブストーリー 

【マグ・メル】~静かなる喜びの国~ サブストーリーSub story とある国の物語。何かを成し…

yuki
11か月前
4